健康ブログ
やる気にする事安心させる事
日常
2018.07.11
人生は自分の予想していない事や思い通りにいかない事が起こる事がたくさんあります。
そういった時に僕自身、たくさんの人からの支えや応援があって今日まで生きてきました。
僕もトレーナーとして色んな方のサポートをしていますがその中で、やる気にさせる為に喋るんじゃなくて、安心させる為に喋るって事も必要であると思っています。
今日は今から午前中だけ真備の友人の家の片付けを手伝います。
SNSを見る限り、物資は足りてるので人の助けが必要のようです。
時間の許す限り、被災地の方が安心した暮らしを取り戻せるように仲間とともに復興に向けてのお手伝いをしていきます。
おすすめ記事
-
日常
ストレスへの対応
2015.12.21 Written by 田村 繁光
先日、とある雑誌でストレスチェックとなるものがありました。 ストレスは必ず受けながら生活されていると思います...
-
日常
見学させて頂きました
2017.09.16 Written by 浅野 陵介
今日は新しいスタッフの研修!の見学させて頂きました(^-^) 見学させて頂いて 僕の初期の頃を思い出すな〜という...
-
日常
集中力を高めるために
2016.07.12 Written by 田村 繁光
田村は掃除機をかけるのが大好きです♪ 整理整頓の出来ない人間は、 仕事も自己管理もいい加減になるという風に ...
-
日常
頑張っている人
2016.03.23 Written by 田村 繁光
田村の後輩がカッコ良くなりたいとの事でトレーニングに来ています!! 肩を見てください、早速肩の筋肉が発達してき...
-
日常
行動に目的を持つ
2016.12.26 Written by 田村 繁光
行動に目的を持つ事は大切です。 その前に自分と向き合って自分のなりたいとか、 やりたい事に目を向けておく...
-
トレーナーコラム
ジムで痩せるのが健康ではないということ
2020.03.16 Written by 田村 繁光
日本の平均寿命はどんどん伸びていますが、健康意識が高まっているいる結果ですね。 厚生労働省が2019年7月30日に公...