健康ブログ
やり過ぎは良くない
ダイエット
2019.08.24
身体づくりを行う時、なんでもやり過ぎてしまい効果を発揮できない事があります。
例えば、徹底的にカロリー制限をしてヘロヘロになっていたり、運動をやり過ぎて運動効果が逆に出なかったり、筋トレで重いウエイトにこだわり過ぎてどの筋肉を使っているかわからなかったり、フォームを崩してしまうなど、よくあります。
期間を決めて短期間で、カロリー制限をしたり、毎日筋トレして負荷をかける方法もありますが、やり過ぎて身体が変わらない、良い状態をキープできないのはもったいないです。
適切な食事管理と運動強度を選択し、ご自身に最適な計画を立てて実施する事をオススメします。
おすすめ記事
-
ダイエット
産後ダイエットにはパーソナルトレーニングがオススメの理由
2024.02.17 Written by 田村 繁光
産後は多くの女性が体重が増えてしまったりカラダがたるんでしまう女性が多いので、産後のダイエットや妊娠前の体型...
-
ダイエット
絞れてきました!
2017.09.21 Written by 田村 繁光
大会まで残り1ヶ月。減量入ってから10日ほどですが、もう結構絞れてきました。 上手くいってると勢いがついて楽しく...
-
ダイエット
間食で甘いものを食べるタイミングについて
2021.02.16 Written by 田村 繁光
バレンタインデーに女性スタッフからスイーツをいただきました。甘いものを渡すのを遠慮して味付けのりが含まれてい...
-
ダイエット
継続可能な食生活を
2019.01.05 Written by 田村 繁光
田村の減量中のとある一食です。 減量中は栄養バランスをキッチリ計って行うようにしていますが、量を測るのは面倒...
-
ダイエット
食事はこまめに摂るのがオススメ
2020.09.30 Written by 田村 繁光
田村の本日のランチです。 倉敷店の近くのファミマはたまに行って、食材をゲットしています。 今日は鮭おに...
-
ダイエット
要注意!食べすぎたら3日以内に対策しましょう
2022.10.06 Written by 田村 繁光
美味しい食事や特別な機会での食べ過ぎは誰にでもありますが、食べ過ぎが続くと健康に悪影響を及ぼす可能性がありま...