健康ブログ
ぽっこりお腹を解消トレーニング!
トレーニング
2021.12.08
ぽっこりお腹に悩む方は、年齢を重ねるごとに増えてきます。
その原因のひとつは、筋力低下や不良姿勢が原因で内臓が下垂してしまうからです。
.
内臓下垂が原因でぽっこりお腹になっている方が、腹筋トレーニングなどで腹筋だけ鍛えて改善しようとしても効果が表れにくいです。
.
ぽっこりお腹が気になって腹筋トレーニングをして腹筋を鍛えようとしてみるもなかなか改善されない場合、骨盤底筋や股関節周辺の筋肉の衰えによる内臓の下垂が原因かもません。骨盤底筋とは骨盤内にある子宮や膀胱、直腸などを正しい位置に保つなどの役割をしています。
.
内臓の下垂によるさらなる悪影響は、内臓が落ち込むことで血行が悪くなり老廃物が溜まってしまったり、腸内環境の悪化にも繋がったりしてしまい、さらに脂肪がつきやすくなる負のループに陥ってしまっているかもしれません。
.
しかし、骨盤底筋群は重要な役割を担いながらも年齢と共に衰えやすいのです。尿漏れなどさらなる悩みを引き起こす前に、コツコツトレーニングすることが大切です。
.
座ったまま骨盤底筋を鍛える方法があります。
両脚でボールを潰しながら、つま先まで脚を遠くに伸ばして5秒キープして5回繰り返しましょう。脚を床から浮かすとよりレベルアップしますので余裕がある方はやってみましょう!
.
やり方は非常にカンタンで、「ながら」でできるので続けやすいですよ(^^)
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
ジム通い初心者の方こそパーソナルトレーニング
2021.07.05 Written by 田村 繁光
パーソナルトレーニングはトレーナーがお客様に対してマンツーマンで筋トレやエクササイズの指導、食事指導などを行...
-
トレーニング
細かい作業で効率が変わる
2019.03.17 Written by 田村 繁光
筋トレした後は必ずプロテインを飲みます。 なぜなら、筋トレ後30分以内にタンパク質をカラダに吸収させる事で、筋...
-
トレーナーコラム
お肌がキレイになるアンチエイジングのために
2020.05.14 Written by 田村 繁光
肌がキレイになるアンチエイジング 筋トレを行う女性がどんどん増えています。 筋肉を鍛えて引き締まり、ボ...
-
トレーナーコラム
糖質制限ダイエットについて
2021.04.10 Written by 田村 繁光
ダイエット方法のひとつとしてよく知られているのが糖質制限ですね。 どんなダイエットの方法も、正しい知識を...
-
トレーニング
運動効果を最大化する為に
2017.09.30 Written by 田村 繁光
ウエイトトレーニングでビックスリーと言われる一つのデットリフトです。もっと高負荷で行う時は手とバーベルを繋ぐ...
-
トレーナーコラム
反復性の原則|継続は力なり
2021.02.21 Written by 田村 繁光
トレーニングの原則の中に「反復性の原則」というものが存在しています。トレーニング効果を出すためには、どんなに...