健康ブログ
どんな選択でも
日常
2018.10.03
コンテストが終わって
トレーニングを再開しました。
誰しもが、何かしらの目標、目的。
があると思いますが
それを達成した。からといって
満足してしまう。というのは
その時点で成長はストップしてしまいます。
むしろ、維持どころか
そこからどんどん下がっていくと思います。
コンテストに向けて
ポジティブな自分になった時もあったし
ネガティブな自分、弱気な自分、強気な自分
色んな自分がいました。
そんな時、どんな選択、行動をするか。
人はどんな選択をしてもいい。
男だろうが女性だろうが、年齢も関係ない。
でも、その自分が決めた選択に
胸を張れるかどうか。
それが大切。
浅野
おすすめ記事
-
日常
知識、思考のバランスの良いトレーナー
2019.11.06 Written by 田村 繁光
休憩ルームにて。 ちょっとやってみてとリクエストしたら快くやってくれた三人です。 意味は特にありません。 ...
-
日常
日頃の試行錯誤
2016.06.04 Written by 田村 繁光
前田トレーナーが空き時間に次のコンテストに向けて 腹斜筋のトレーニングを2人で試行錯誤しました! ちょっと...
-
日常
苦しい時は成長している時
2019.11.09 Written by 田村 繁光
数ヶ月で分厚い本やら、DVDの教材を読み重ね、文献をする課題をしました。 読むだけでなく、読んで要約するという事...
-
トレーニング
ルーティンを取り入れてノンストレスに
2021.03.25 Written by 田村 繁光
身体を動かすのがダルいな~。と思う時って誰しもあるかと思います。そんな時にやる気スイッチを押すことができたら...
-
日常
楽しむ
2017.10.07 Written by 浅野 陵介
トレーニングが終了した直後に撮影した写真です。 出し切ってますね☺️ やりきった達成感はとても味わえると思い...
-
日常
大手フィットネスクラブ
2017.10.26 Written by 田村 繁光
昨日、都内の大手フィットネスクラブの見学、体験をしてきました。やはり大手は接客が素晴らしい。 パーソナルジム...