健康ブログ
どんな選択でも
日常
2018.10.03
コンテストが終わって
トレーニングを再開しました。
誰しもが、何かしらの目標、目的。
があると思いますが
それを達成した。からといって
満足してしまう。というのは
その時点で成長はストップしてしまいます。
むしろ、維持どころか
そこからどんどん下がっていくと思います。
コンテストに向けて
ポジティブな自分になった時もあったし
ネガティブな自分、弱気な自分、強気な自分
色んな自分がいました。
そんな時、どんな選択、行動をするか。
人はどんな選択をしてもいい。
男だろうが女性だろうが、年齢も関係ない。
でも、その自分が決めた選択に
胸を張れるかどうか。
それが大切。
浅野
おすすめ記事
-
日常
時間の使い方
2015.12.27 Written by 田村 繁光
男性クライアントの方からお歳暮でワインをいただきました。 ワイン好きなので、プロテインをいただくぐらい嬉しい...
-
日常
やる気にする事安心させる事
2018.07.11
人生は自分の予想していない事や思い通りにいかない事が起こる事がたくさんあります。 そういった時に僕自身、たく...
-
日常
買い物から得たこと
2017.06.26 Written by 浅野 陵介
最近、一人暮らしに必要な家具や家電を 何もない部屋から 必要な物を順番に揃えてるのですが いざ、買い物に行っ...
-
日常
スタッフルームにて|コロナ対策
2020.05.02 Written by 田村 繁光
スタッフルームの様子です。お互いに距離をとって話します。仲が悪いみたいですね(笑) 新型コロナウイルスが(C...
-
日常
「水無月(みなづき)」思いが叶う時期
2021.06.01 Written by 田村 繁光
本格的な雨の季節とも言える6月がスタートしました。6月の異名として広く知られているのが「水無月(みなづき)」です。...
-
日常
芸能の世界から学んだこと
2020.09.25 Written by 田村 繁光
10年前くらい前にワイシャツのモデルをさせていただいた時の写真です。 実はプロダクションにも入ってた時期があ...