健康ブログ
どちらを選びますか?
日常
2017.11.14
僕は基本的に身体を動かすことや
筋トレが好きなんですが
前までは
筋トレを1時間30分から2時間ぐらい
時間をかけてがむしゃらにやってました。
しかし
最近では1時間もしてません。
ここまで聞くと
最近浅野は自分の筋トレをサボってる笑
と思われがちですが
そうではないんです☺️
僕の身体レベルから
体力、集中、筋力では
1時間も持たないんです。笑
結論から言うと
筋トレの効率(質)を上げ
筋トレが以前より上手くなった。
だから短時間でも
身体の張りや満足度が得られる。
ということです。
がむしゃらに訳もわからず2時間やってる時より
こっちの方がキツいし、
より身体も進化する見込みがあります。
💫2時間ぐらいやれば多少は身体も変わかもですし(変わらないかもですが)
自己満足の世界だけでは
凄くやった気にもなります。
💫短時間で全集中力と全体力を注ぐ。
(効率重視)そして身体も確実に変わる。
皆様はどっちを選びますか?☺️
僕はお客様に
自分が遠回りしてきたからそこ、
後者の方を提案したいです☺️
#浅野
おすすめ記事
-
日常
倉敷市内にある“せんべや”でランチ
2021.01.22 Written by 田村 繁光
前ぴょんこと、前田京介トレーナーと一緒にせんべやにランチに行きました。ヤキニクライスのカルビ増しで注文。結構...
-
日常
寒々
2016.01.19 Written by 田村 繁光
寒くなってきました。 今日からグンッと気温が下がるようです(_ _) 寒くなると運動量や代謝が下がりますので、 ...
-
日常
アチーブメント株式会社さんの講義
2020.02.11 Written by 田村 繁光
昨日は人材教育コンサルティング企業で有名なアチーブメント株式会社さんの講義を受けました。 「企業は人なり」と...
-
日常
ゴルフを本格的に始めました
2020.07.25 Written by 田村 繁光
今年からゴルフを本格的に始めました。 最初はボールが真っ直ぐ飛ばなかったのですが、少しずつですが真っ直ぐ...
-
日常
自分で選んで決めたこと
2020.01.28 Written by 浅野 陵介
新幹線での移動中の時の食事です。 たまたま隣に座ってた知らない方の 駅弁が美味しそうだなぁ。 と思いながら...
-
日常
水分不足が引き起こす脱水症の予防について
2020.06.25 Written by 田村 繁光
梅雨入りしてから、蒸し暑い日が続きます。 夏になると熱中症と合わせて怖いのが脱水症です。熱中症の症状のひ...