健康ブログ
そばとうどんの比較
ダイエット
2019.01.09
年末に食べた年越しそばです←
パスタやラーメンやうどんを単品で食べる方が多いので、栄養バランスが偏りがちです。
ダイエット中はタンパク質が必要なので、必ず肉や魚料理と組み合わせて食べるようにする方が良いと思います。
うどんとそばだと糖質量はほとんど変わりません。ただ、ダイエットにどちらが適しているかというと正解はそばです。
食べた後の血糖値をどのくらい上げるか見る指標となっている“GI値”を比較すると、うどんの方が血糖値を上げやすく、脂肪をため込みやすい
と言われています。
おすすめ記事
-
ダイエット
こまめな栄養補給が必要な理由
2019.07.26 Written by 田村 繁光
どんなに忙しくとも栄養補給は欠かせません。 日々、忙しくされていると食事を摂るのが疎かになってしまいがちです...
-
ダイエット
食事はこまめに摂るのがオススメ
2020.09.30 Written by 田村 繁光
田村の本日のランチです。 倉敷店の近くのファミマはたまに行って、食材をゲットしています。 今日は鮭おに...
-
ダイエット
手作り弁当は財布にもカラダにも優しい
2021.02.03 Written by 田村 繁光
皆さんはお弁当は買う派ですか?それとも手作り弁当を持っていく派ですか?田村は外食もありますが、手作り派です。...
-
トレーニング
体質を変えるためには生活習慣を変えよう
2020.06.19 Written by 田村 繁光
「カラダは変わる」 体型は、その人の生活習慣を現しています。 体型を見れば、その人がどういう生活をして...
-
ダイエット
何をどれだけ食べるか
2016.04.10 Written by 田村 繁光
食事についてのお話のご質問をたくさんいただきます。 特に、外食が多くなると摂取カロリーや 栄養素が偏ってし...
-
ダイエット
摂取カロリー<消費カロリー
2018.04.10 Written by 田村 繁光
先日食べたビュッフェの内容です。 ボリュームは多いですが、揚げ物などの太りやすい食品は避けて摂りました。 ...