健康ブログ
その先
日常
2018.11.16
トレーニングは楽しくやるのが一番
“楽しい”と “楽(ラク)”は違います。
僕も苦手部位や
出来ることならやりたくない部位
好きなチョコを出来れば毎日食べたい
ですが
楽して得るものは少ない。
一生懸命、逃げずに自分と向き合い
しんどい先や
逃げずに立ち向かったその先に
楽しさが見えてくると思いますよ♪
むしろ、楽しい以上に
得るものは多いはずです☺️
浅野
おすすめ記事
-
日常
田澤トレーナー
2018.10.19 Written by 浅野 陵介
健康屋 倉敷店の 田澤トレーナーです。 お客様から プレゼントを貰っていました☺️ 凄い嬉しそうでした♪ ...
-
トレーニング
運動して免疫力をUPさせましょう
2020.11.24 Written by 田村 繁光
KENKOUYAでは、コロナ感染予防対策として毎トレーニング後はバーベルやシートなど、トレーニング器具は全てアルコール...
-
日常
輝いてます
2018.04.02 Written by 浅野 陵介
20代女性のお客様です。 とっても綺麗な方です。 もっと言えば綺麗になってきた。 と表現するのが正しいかと...
-
日常
2016年やり残しリスト
2016.09.08 Written by 田村 繁光
2016年やり残しリストを書いてみました。 理由は頭で考えたり想像したりの事はすぐに記憶から消えたり、 優先順位...
-
日常
ケーキを食べる生活が続いて太らない為には
2020.09.28 Written by 田村 繁光
9月も終盤、あと94日で2020年終了です。 9月は田村の誕生日だった事もあり、誕生日会を計5回もしていただきました(^...
-
日常
コロナ対策万全パーソナルトレーニング
2021.01.16 Written by 田村 繁光
KENKOUYAは、完全個室ジムなので密集・密接・密閉の「三密」になる心配がありません。スタッフの手洗い・うが...