健康ブログ
すぐやる、今やる、ここでやる
トレーニング
2019.08.08
髪を切る時間がなかなか作れず、ボサボサの髪を、最近切ってもらいました。
外見はその人の内面を表すと言いますが、人から良く思われたい、良い印象を与えたいと思うなら、見える部分だけでなく、常日頃の自分の考え方や、心の在り方に気を付けることが大変重要になってきます。
時間がないならSNSのアプリをスマホから抹消して、目の前の事に集中する。
良い印象を与えるのに過去の事や未来の事に気を逸らさず「すぐやる、今やる、ここでやる」。
行動は思考の現れです、どんな良い言葉で繕っても行動こそすべてです。
おすすめ記事
-
トレーニング
女性が安心して通えるパーソナルトレーニング
2021.06.25 Written by 田村 繁光
女性の方で、ジム通いで他の利用者の目が気になったことはありませんか?健康屋は完全個室なので、周りを気にせずト...
-
トレーニング
スタイルキープの術
2017.06.15 Written by 前田 竜
46才女性のクライアント様 体型と健康の維持の為に通って頂いてます 本人いわく「意地で維持してる」の事(笑) 165cm...
-
トレーニング
妊娠中の運動・トレーニングをするメリット
2022.03.11 Written by 田村 繁光
妊娠中は体力もつけておきたいと思う一方で、いつ頃から運動したら良いのか、どの程度の負荷の運動をすればよいのか...
-
トレーニング
腰痛持ちの方は必見ストレッチ
2021.03.06 Written by 田村 繁光
腰痛の原因は様々ありますが、腰痛の原因の一つにカラダが丸まったままになっていて固まってしまっている事から腰痛...
-
トレーニング
トレーニング中のカラダの「軸」が大事
2021.08.09 Written by 田村 繁光
トレーニング中のカラダの「軸」が大事なのは僕のクライアントならご存知です。軸がしっかりしているなら、余計な力...
-
トレーニング
正しいフォームを学んで怪我のリスクを軽減
2021.11.01 Written by 田村 繁光
運動やトレーニングを行う際、正しいフォームを維持することは怪我のリスクを軽減しつつ運動効率の向上にもつながり...