健康ブログ
うまくいく人の考え方|原因自分論
日常
2021.04.20
何事もうまくいく人の考え方というのは、取り組むジャンルやその人の流儀によってもあるかと思いますが、「原因自分論」という言葉で僕自身うまくいく事が多いです。
.
原因自分論とはその言葉の通り、今身の回りに起こっていることの原因はすべて「自分」にあるという考え方です。
すべて選んでいるのは「自分自身」なんだという捉え方を、「原因自分論」と言います。
.
嫌な事や上手くいかない事があった時、今の環境や人間関係を選んだのも自分で、他人を変えることはできないけれど自分を変えることはできる、すべての原因は自分にあるというようにし自分の身に起きる事は自分に原因があるというように認識することです。
.
「原因自分論」を認識しているとイライラする事やテンションが下がる事が減りました。
ダイエットやジム通いをする際に食欲が抑えられない、時間がない等のお悩みについて「原因自分論」を持つと少し苦しいので周囲の協力も得ながら前向きに頑張りましょう^ ^
.

おすすめ記事
-
日常
【先着5名限定】ダイエットモニター募集!
2021.07.20
モニター募集要項 \こんな方を募集しております/ ・コロナ太りを解消したい! ・本気でダイエットしたい! ・...
-
日常
尊敬する企業で
2017.11.26 Written by 田村 繁光
昨日、日本屈指のパーソナルトレーナーの企業のR-bodyのセミナーに出席してきました! R-bodyのルーツは恵比寿に拠点が...
-
日常
下積みについて
2016.11.01 Written by 田村 繁光
昨日、田村枠はオープンからラストまで ご予約いっぱいでしたが、空き枠1コマ出たので、 すかさず筋トレと読書...
-
日常
田村減量経過
2017.05.31 Written by 田村 繁光
4/23〜5/31迄の田村減量途中経過です。1ヶ月と1週で-4.8kg減、相当食い散らかして深夜でも普通に食べるんですが、代謝が勝...
-
日常
日頃の試行錯誤
2016.06.04 Written by 田村 繁光
前田トレーナーが空き時間に次のコンテストに向けて 腹斜筋のトレーニングを2人で試行錯誤しました! ちょっと...
-
日常
即実行
2018.02.02 Written by 浅野 陵介
こちらのお客様。 全体的に筋トレに対する意識、テンションが 高いです。 なので、 今日は今までになかっ...