健康ブログ
「わかる」と「できる」は違う
日常
2020.12.15
過去に何度も何度か読んだ事がある本を読み返してみました。
前に読んでいても頭に残っているのは数ヶ所で、再度読むとまた新しく頭に入ってくる事もたくさんあります。
一度聞いたり見たりしたものでも、復習が必ず必要であるなぁと再度感じました。
パーソナルトレーナーの仕事をしていても、お客様に一度だけご案内した事は、忘れている事が多々あるので重要事項は繰り返しご案内が必要だなと再認識しました♪
見たり聞いたりして、できる気になっている事がありますが、「わかる」と「できる」は違うという事を念頭に自分自身に繰り返し頭で整理して、より質の高いサービスを提供できるよう努めて参ります(^ ^)
.

おすすめ記事
-
日常
接する時間が長ければ長いほどいい
2017.10.26 Written by 浅野 陵介
本日は仕事終わりにお客様に誘われましたので行ってきました。 健康屋では どんどん交流していいスタイルです☺...
-
日常
合同トレーニング
2018.10.23 Written by 浅野 陵介
先日、田村社長と 合同トレーニングをさせて頂きました。 見事に次の日 筋肉がパンパンです。 自分1人でやっ...
-
日常
10年後をイメージすると
2015.12.09 Written by 田村 繁光
先日、ビジネスホテルに出張マッサージに行きました。 夜帯のご予約が混み合っていまして、 ホテルからコールさ...
-
日常
自分で課題をつくる
2016.06.09 Written by 田村 繁光
前田トレーナーが空き時間にトレーニングしてたのを激写しました(^^) どのレベルにいても、レベルに応じたトレーニ...
-
日常
筋トレオタク
2017.08.14 Written by 田村 繁光
お盆休みですが、アウェイで筋トレ!筋トレに限らず運動した後はカラダが軽いです。 服の試着で黒のスキニーデニム...
-
トレーナーコラム
「頭の中を常に整理しておく」事の大切さ
2021.04.26 Written by 田村 繁光
先日は毎月恒例のお勉強。他にも討議会や別枠でのセミナーなど、様々な場所で情報を取り入れています。今の時代、イ...