健康ブログ
3つの幸せ要素
トレーナーコラム
2017.06.27
最近嬉しい事ばかり。骨粗鬆症で足をひこずりながら歩いてた方がスタスタ歩けるようになったり、試合に勝ったり、20kg以上の減量に成功したり、糖尿病の薬を飲まなくて良くなったり。
多分みんな幸せになる為に生きていると思います。
不幸になりたいと生きている人を見た事がないからです。
幸せ要素はたくさんありますが、大まかに3つ。
①してもらう幸せ②できなかった事ができるようになる幸せ③与える幸せ、と聞いた事があります。
この中で、与える幸せが一番幸福度を感じる事だそうです。
僕は見た事がないものを見たり、美味しい料理を食べる事も幸せですが、良い仕事ができて喜んでもらう事で最高に幸せを感じます。
クライアント以外でも、スタッフに気付きを与えられた時、母親に鞄を買ってあげた時に幸せを感じました。
毎日忙しく過ごしていますが、パワフルで頑張ってまーす♪
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
腹筋運動で起き上がれない人の特徴と適切な腹筋エクササイズ
2023.11.06 Written by 田村 繁光
腹筋はカラダ全体の安定性と健康に不可欠な役割を果たす筋肉ですが、腹筋運動の際に起き上がることができない人は結...
-
トレーナーコラム
何を目指してるの?
2017.06.08 Written by 田村 繁光
「何目指してるの?」って聞かれる人がたまーにクライアントさんでいます。「痩せたい」とか「カッコ良くなりたい」...
-
トレーナーコラム
筋肉痛の謎! メカニズムと克服法
2023.08.11 Written by 田村 繁光
こんにちは、皆さん。 パーソナルトレーナーの田村繁光です。 トレーニング後に感じるあの痛み、、、 そう、筋...
-
トレーナーコラム
梅雨の時期はチャンス|汗をかくメリット
2021.05.21 Written by 田村 繁光
気温が上がり梅雨の時期という事もあり、汗がよく出るようになってきました。 汗はかきたくないと思ってしまい...
-
トレーナーコラム
腕回り40cm迫ってきました
2017.01.13 Written by 田村 繁光
腕回りが40cmに迫ってきました! 筋肉をつけるルールに沿って カラダづくりに励んできました。 短期間で手に...
-
トレーナーコラム
上手くいかない時こそ大切
2019.09.12 Written by 田村 繁光
身体づくりをしていると、上手くいっている時は誰でも調子が良くて、あまり努力している感覚がなくても上手くいくも...