健康ブログ
関わる人、一緒に過ごす人
日常
2018.12.13
僕のお客様方は
目的や目標はみんな違って
体重や年齢も皆んな違って当たり前ですが
そんな数字は人に言わなければわかりません。
数字より、どう生きてきたか。
どんな見た目なのか。
年齢を言い訳にはしない。
むしろ、まだまだこれから。
そんな風に前向きな気持ちでいて下さってます♪
年末年始 色々と予定があるとは思いますが
誰と過ごしていくか。
運動に対して意識が下がらないように
自分の気持ちを上げてくれるような人と
過ごしてみてはどうでしょうか♪
浅野
おすすめ記事
-
日常
運動初心者でも大丈夫
2018.05.16 Written by 田村 繁光
昨夜は営業終了後に3人でテクニック研修をしました。 お客様の筋トレ中の集中力を高める方法、バリエーションによ...
-
日常
決めたら即やる
2016.04.06 Written by 田村 繁光
先日、お店に行く途中に少し寄ってプチお花見をしました^ ^ キレイに咲いていますね~♪ 花見も「また今度」と...
-
日常
本当の幸せ
2017.07.09 Written by 田村 繁光
7.8年前?に出会ってから、ずーっと読んでる本です。右上にテープが施してあるように、自分の行動が揺らぎそうになっ...
-
日常
感謝
2018.10.07 Written by 浅野 陵介
450㎞離れた場所に住んでる友人から 大会お疲れ様ということで プレゼントと手紙が 送られてきました☺️ 個人...
-
日常
ラスト
2019.09.01 Written by 浅野 陵介
今日でこの場所で 仕事をするのも 筋トレをするのも最後。 今日も仕事終わりに 自分の筋トレをしながら 今...
-
日常
一歩踏み出す勇気
2020.03.15 Written by 浅野 陵介
自分が筋トレを始めた理由は コンプレックス解消し筋肉を付けたい お洒落に服を着こなしたい 結果的にモテたい ...