健康ブログ
過去と比べてみる
トレーニング
2019.01.23
昔の動画を見ていたら、2016年12月の筋トレ風景が出てきました。
パーソナル指導と筋トレばかりしているので、体脂肪が低くく保てているような感じです。
良い体型の時や悪い体型だった時の生活習慣を振り返って今と比較して、なぜ今の体型になっているのかを生活習慣から考察する事がしやすいです。
過去の写真をたまには見返してみて、今の生活習慣とどう違うのか。
また、今の体型とその時の体型を見比べてどう違うのかを見てみてください。
生活習慣で身体はできているのを実感すると思います^_^
動画はURLをタップ
https://kenkouya.net/wp-content/uploads/fullsizerender.trim_.movおすすめ記事
-
トレーニング
マンネリ化は停滞の元
2018.06.14 Written by 田村 繁光
アブローラー、またの名を腹筋コロコロするやつを中心に腹筋を痛めつけています← メジャーな起き上がる腹筋は筋肉...
-
トレーニング
筋トレで成果が出ない方に見直すべき3つのポイント
2021.10.13 Written by 田村 繁光
筋トレは健康的な体を築くための重要な要素ですが、成果が出ないと悩むことがあります。 努力に見合った結果を得る...
-
トレーニング
自体でできる腹筋のバリエーション
2019.01.26 Written by 田村 繁光
ご自宅でできる腹筋バリエーション2です。 イスを使ってやります、手をついて浅めに座って足を上げるタイミングで...
-
トレーニング
自宅で簡単腹筋エクササイズ
2020.12.30 Written by 田村 繁光
本日もたくさんのお客様にご来店いただきまして、ありがとうございます。今回は自宅でできる腹筋種目...
-
トレーナーコラム
パーソナルトレーニングを受けるメリットをまとめてみました
2020.05.10 Written by 田村 繁光
5年前に東京でパーソナルトレーニングを受けた時の写真です。 パーソナルトレーニングとは、トレーナーがマンツ...
-
トレーニング
キレイな腹筋を作るには
2019.09.26 Written by 田村 繁光
3年前の懐かしの写真です← 寒くなってきて厚着をする時期になってきていますが、来年の夏を見据えて身体づくりを...