健康ブログ
運動は最高の自己啓発である
トレーナーコラム
2020.05.16
運動をする目的は?と聞かれて、「カラダを鍛えるため」と答える方は多いはずです。
運動には、いろいろなメリットがありますが、特に筋トレは「最強の自己啓発」としてビジネスマンには筋トレを推薦します。
筋トレというと「体を鍛える」イメージが強くなりがちですが、実は筋トレは自分との戦いで、同時に心も強くなります。
運動をして限界に挑む事で、「自分の限界を乗り越えた」という成功体験を積み重ねることができ、積もり積もって大きな自信に変わっていきます。
ビジネスマンや経営者の方が筋トレにハマるのは必然の事かもしれませんね。

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
健康屋の由来
2018.07.19 Written by 田村 繁光
健康屋という名前の由来は、“健康の専門家”という事と日本語にこだわって名前をつけました。 身体を変化させる為...
-
トレーナーコラム
筋トレは続ける事が大切|反復性の原則
2021.07.12 Written by 田村 繁光
筋トレで効果を最大化する為の基礎に【3大原理と5つの原則】というものがあります。その中で反復性の原則といって、...
-
トレーナーコラム
報われる努力
2017.09.02 Written by 田村 繁光
近年、ボディコンテストが盛んになりつつありますね。ボディビル、フィジーク、ベストボディなど様々ありますが、相...
-
トレーナーコラム
過負荷の法則
2018.09.27 Written by 田村 繁光
空き時間は筋トレしてます。 トレーニングの原理原則の中に“過負荷の法則”というのがありますが、負荷をしっかり...
-
トレーナーコラム
上手なアルコールとの付き合い方
2021.12.06 Written by 田村 繁光
本日はアルコールについて。 まず最初に田村もお酒が好きなので、お酒好きな方が完全に禁酒というのは現実的で...
-
トレーナーコラム
自宅やジムで筋トレをしている人が気をつけたいポイント
2021.09.09 Written by 田村 繁光
メタボを気にするビジネスマンやコロナ太りで、ダイエットのために筋トレに精を出す人が増えているようです。自宅や...