健康ブログ
運動が嫌いでも苦手でもいい
日常
2020.04.14
今までの食生活、運動習慣が
今の自分の見た目、身体です。
短期間でそうなったわけではなく
何年もその生活を続けてた結果が
今の身体の状態
でも、落ち込んだりネガティブに
なる必要はありません。
今からでも変えることは出来ます
すぐにすぐ変わることは難しい
ですが、運動を習慣にすれば
運動することが苦ではなくなります。
いい身体の人は
嫌で嫌で身体を動かしてるわけではありません
運動をすることが
苦手、嫌な人、でも身体は変えたい。
そんな人は
誰かのサポートにより
頑張れたりするものです。
人を頼るのって
全然恥ずかしいことではないんです。
今日も一日

ありがとうございました😊
#健康屋 浅野
おすすめ記事
-
日常
スタイルが良いだけで得をする
2019.11.04 Written by 浅野 陵介
食事もトレーニングも やってる時は 苦しいと感じる時の方が多いです。 実際 好きなものを自由に気にせず食べ...
-
日常
浅野のこと
2018.04.05 Written by 浅野 陵介
最近、トレーニングの調子が 気持ちいいぐらい調子いいです。 何故かと言うと 今までのトレーニングの内容を全...
-
日常
忘年会にて
2017.12.20 Written by 田村 繁光
先日行った弊社主催の忘年会。 脱ぐかもなぁ〜と思ってたのですが、結局脱がされてるってゆう← この日はもうお...
-
トレーニング
プロテインの摂取タイミングは運動後以外にも
2021.08.25 Written by 田村 繁光
運動後やトレーニング後の私たちのカラダは、筋肉の細胞が傷ついている状態です。傷ついた細胞はタンパク質によって...
-
日常
エネルギー
2018.05.24 Written by 浅野 陵介
恋もトレーニングも 頑張ります⭐️ そんな20代女性です! 恋をすると女性は綺麗になるとよく聞きますが それ...
-
日常
地域応援弁当|倉敷青年会議所での活動
2020.04.11 Written by 田村 繁光
新型コロナウイルス感染症への予防対策として倉敷市内の小・中学校で臨時休校が実施された時に、私が所属している倉...