健康ブログ
血糖値と糖質
ダイエット
2020.09.17
脳の主な栄養源は、炭水化物や糖質です。
糖質は集中力を維持するためのエネルギー源であると言えます。
糖質によって脳にうまくエネルギーを供給することで、思考力や記憶能力を高めることにつながります。
血糖値の上がりやい食品を食べると、血液中の糖質が急激に増え、素早くカラダのエネルギーになります。
しかしその後、血糖値は急激に低下してしまい、その結果頭がぼんやりして、記憶力が低下すると言われます。
そして、血糖値が急激に低下する事で、また空腹を感じるようになってしまい、ますます集中しにくくなります。
脳のエネルギーを長期的に維持するには、果物や野菜、雑穀米などの血糖値が上がりにくい炭水化物を摂取するのがオススメです。
田村も人間ですから、たまにはお菓子とか甘いもの食べますけどね(笑)
写真は、鳥越トレーナーがお客様からいただいた鯛焼きのお裾分けです←
食べたら動いてチャラにします(^^)
.

おすすめ記事
-
ダイエット
食事はこまめに摂るのがオススメ
2020.09.30 Written by 田村 繁光
田村の本日のランチです。 倉敷店の近くのファミマはたまに行って、食材をゲットしています。 今日は鮭おに...
-
ダイエット
ライザップのサラダチキンはダイエットに最適!!
2020.04.10 Written by 田村 繁光
低カロリー高タンパクで、そのまますぐに食べられる手軽さから、スポーツをする人やダイエッターから絶大な支持を受...
-
ダイエット
腹筋を割るなら
2019.02.02 Written by 田村 繁光
冬の寒い間は腹筋を隠して、薄着になる時期に合わせて体脂肪を落としていく方が多いですね。 腹筋を割ろうと思った...
-
ダイエット
森永製菓の商品でカップタイプのドリンクヨーグルト
2021.06.27 Written by 田村 繁光
スーパーまた新しいプロテインを見つけました!今回は森永製菓の商品でカップタイプのドリンクヨーグルトです。この...
-
トレーニング
トレーニング再開やジムにこれから通う方に
2021.04.05 Written by 田村 繁光
新年度が始まり、トレーニングをお休みしていた方やこれからジム通いを始めようと考えている方が多いのではと思いま...
-
トレーナーコラム
体脂肪を落とす為の正しい食事と運動について
2021.01.09 Written by 田村 繁光
世の中には多くのダイエットやボディメイクに関する情報があるので、もはやどれが正解かわからない!という方が多い...

