健康ブログ
苦手から逃げない
日常
2020.06.18
苦手意識が強いことをすることに
より自分を成長させてくれる。
スクワットが苦手です。
そんな方が多いのではないでしょうか?
僕は苦手というより
出来ればしたくない派です←
でも、それで逃げていては
いつまでたっても変わらない。
これは経験があります。
苦手で実はしたくないことほど
自分にとって重要なことだったりもするものです。
#健康屋 浅野
おすすめ記事
-
日常
感情
2020.09.13 Written by 浅野 陵介
お客様の色んな表情だったり 色んな感情に出会えます。 もちろん、まだ僕に見せてない お客様の ...
-
日常
ハマっているコーヒー
2016.12.23 Written by 田村 繁光
最近このコーヒーにハマっています。 カフェインは眠気を解消してくれたり、 集中力を高めてくれる働きがあり...
-
日常
人から学んだ事
2017.12.25 Written by 田村 繁光
クリスマスですね! 来年に向けて施策を練り上げてるので、2018年は色々楽しみです。 休んでいる人がいるなら、前...
-
日常
実感
2018.04.23
20代後半のお客様。 浅野の先輩の紹介から通って頂いて 約3ヶ月目。 周りからも自分自身でも身体が変わっていって...
-
日常
写真に残す
2018.07.28 Written by 浅野 陵介
自分自身の身体の変化は 自分では分かりにくい。 写真に残しておくと 客観的に見れるので、定期的に写真に 残...
-
日常
ここ数年のフィットネス業界
2017.05.08 Written by 田村 繁光
2日にかけて東京出張が終わりました。ネットで調べただけでもたくさんのパーソナルジムができています。その中でゴー...