健康ブログ
良いトレーナーの選び方
日常
2016.10.18
都心を中心にパーソナルトレーニングのお店が増えてきていますね。
はじめはアスリートなど一部の方だけのサービスでしたが、
この十数年、テレビや雑誌などのメディアで、
芸能人を顧客に持つ有名パーソナルトレーナーが
取り上げられることが多くなりました。
日本でも、専門知識を持った資格者のもとマンツーマンで
トレーニングを行うパーソナルトレーニングという
サービスが一般層に普及してきました。
昨今、ボディメイクがブームになり、さらに市場が拡大しています。
良いトレーナーかを見極めるには、
まずアスリート向けのサービスをするのに有資格者を選ぶべきです。
ボディメイクであればトレーナー自身が
自分のトレーニングしているか、
トレーナーが体型悪いのにクライアントが
キレイになるわけないと思っているからです。
——————————————-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
日常
本気だからこその
2021.03.25 Written by 浅野 陵介
お客様によっては トレーニング終わりに 毎回ヘロヘロになる方もおられます。 床に倒れ...
-
日常
なくてはならない存在を目指しています
2019.04.24 Written by 田村 繁光
倉敷店は現在2部屋を使って営業しております。 2部屋とも同じビルの2階にあるのですが、正面から見て左がAスタジオ...
-
日常
理由があると
2021.04.09 Written by 浅野 陵介
そこそこやろう。 少しでも痩せたらいいなぁ。 って言う気持ちより 絶対やり通す。 絶対痩せる。 ...
-
日常
2019年1発目
2019.01.01 Written by 浅野 陵介
あけましておめでとうございます! 新しい年がスタートしましたね♪ また新たな気持ちで頑張る気満々です♪ 気...
-
日常
身体づくりは運まかせ
2016.05.13 Written by 田村 繁光
久しぶりに健康屋に来られる男性から、 新店舗開店のお祝いシャンパンをいただきました。 また復活して頑張って...
-
日常
インパクト
2019.09.07 Written by 浅野 陵介
入り口に入った瞬間に見える 健康屋のロゴと 壁の色、個人的に好きです← この入り口に 入って来てくださ...