健康ブログ
自分を演じない
日常
2018.09.21
仕事していて疲れるというのは、本当の自分でない自分を演じているからだと考えた事があります。
だったら、演じる必要がないように普段から挨拶をしたり、人を敬ったりできるようになれば“接客”という概念がなくなるかなと。
いわゆる外ヅラが良い人というのは要所で悪い所が見えたりします。
仕事もプライベートも一生懸命やってる時が充実しますし、自分らしくいる時が楽しいはずです。
カラダに気をつけている時は口に入れるモノに気をつけているはずです、考え方や思考に気をつけている人は耳に入れる内容に気をつけているはずです。
今では常に自分らしい姿で仕事をしているので疲れを感じにくくなっています。
毎日エネルギッシュに皆さまをサポートしていきます♪
おすすめ記事
-
日常
身体の仕上がり
2016.09.23 Written by 田村 繁光
アメリカに行ってから、結構絞れました♪ 身体が変化していくのって本当に楽しいですね(^O^) 忙しいとか、時間...
-
トレーナーコラム
シンプルでパワフルな自信をつける方法
2021.03.18 Written by 田村 繁光
自分との約束を守ることは、ものすごくシンプルで、ものすごくパワフルな自己肯定感UP方法なのです。信頼をおける人...
-
日常
カラダが重い理由
2016.03.26 Written by 田村 繁光
身体が重いという方がいますが、身体が固くなってはいないでしょうか。 筋肉や関節が固いとカラダを動かすのに ...
-
日常
飲み会多いっす
2016.12.14 Written by 田村 繁光
トレーナーはクライアントの人生に寄り添う仕事ですね。 だからこそ自分がたくさんの情報に触れて、 実践を続...
-
日常
今までもこれからもこの先も
2018.12.02 Written by 浅野 陵介
かなり昔の写真ですが この時期は無茶な食事制限 そして意味もなく目的もなくジムでダラダラ過ごす日々。 無茶...
-
日常
レベルアップしたいなら
2017.06.01 Written by 田村 繁光
レベルアップをしたかったら、自分よりレベルの高い人と付き合うと良いらしいです。自分より100倍レベルが高くても、...