健康ブログ
自分を演じない
日常
2018.09.21
仕事していて疲れるというのは、本当の自分でない自分を演じているからだと考えた事があります。
だったら、演じる必要がないように普段から挨拶をしたり、人を敬ったりできるようになれば“接客”という概念がなくなるかなと。
いわゆる外ヅラが良い人というのは要所で悪い所が見えたりします。
仕事もプライベートも一生懸命やってる時が充実しますし、自分らしくいる時が楽しいはずです。
カラダに気をつけている時は口に入れるモノに気をつけているはずです、考え方や思考に気をつけている人は耳に入れる内容に気をつけているはずです。
今では常に自分らしい姿で仕事をしているので疲れを感じにくくなっています。
毎日エネルギッシュに皆さまをサポートしていきます♪
おすすめ記事
-
日常
初の合同研修
2018.08.06 Written by 田村 繁光
昨日は倉敷店、岡山店合同で初の全体研修を行いました。 それぞれの課題を聞いて、その改善策や意見交換をしていき...
-
日常
NPCJ BEEF SASAKI JAPAN CLASSIC
2019.09.09 Written by 田村 繁光
NPCJ BEEF SASAKI JAPAN CLASSICに、田澤トレーナーが出場しました。 noviceクラス5位、openクラス6位と国内トップレベルの選手達...
-
日常
努力を努力と感じない
2019.02.16 Written by 田村 繁光
本日から60日間をかけて行う研修が始まります。それが終わると4月から8ヶ月かけて行う研修が始まり、今年一年は勉強す...
-
日常
脚のトレーニング
2016.08.23 Written by 田村 繁光
先日、スクワットをやりました! 田村はスクワット120キロでセットを組むのですが、 やはりトレーニングする日の...
-
日常
スケジュールを確認して準備する
2017.11.25 Written by 田村 繁光
今年10月にあったマッスルマニアの時に来たスポーツウェアの写真です。 今年は中国地方メンズフィジークに出場して...
-
日常
スポルテック2017
2017.07.25 Written by 田村 繁光
連日暑いですねー!暑いと感じるとストレスがかかります。 ストレスがかかると内臓の働きが落ちるので身体がダルく...