健康ブログ
自分を作らない
日常
2017.09.12
自分を作るのを極力ヤメる。作った姿はすぐにバレるし、なるべく自分の意思を明かすようにする。
また、相手に合わせる事ばかりしていると自分が何を考えてて、何を主張したいかがわからなくなる。
トレーナーとして、人を勇気づけたり元気づけたりするのも仕事なので、ヘコんでる時は無理やりでもテンションを上げなきゃですが←
自分を作らない一番の理由は、相手から信用を得る為でもある。
本気で自分の話を聞いてもらいたかったら相手から信用を勝ち取る必要がある。
信用はどうやって得るかは嘘をつかない事、すなわち自分の意思をなるべく明かして相手に安心してもらう事が大切だと思っています。
ブログでの僕はなるべくストレートにズバッと自分の意思を表現するようにしています。
一生懸命生きてる若者の主張です。
今日も元気に頑張りましょう♪
おすすめ記事
-
日常
大阪
2020.02.25 Written by 浅野 陵介
またまた大阪にて学ばせて頂いてます。 なんでここにきたのか。 理由は自分の中でハッキリとあります。 ダイエ...
-
日常
2号店
2018.06.17 Written by 浅野 陵介
岡山市にある 健康屋2号店に社長と行かせて頂きました。 今更ですが浅野は2号店に初めて行きました笑 RETIO(レシ...
-
日常
自分自身の身体は一生
2018.06.11 Written by 浅野 陵介
浅野のダイエット計画。 まぁまぁ順調です。 自分自身がどこまで出来るのか。 毎年夏が近くなる度に、わくわく...
-
日常
オシャレなカフェ『&GRILL』さんへ
2020.08.16 Written by 田村 繁光
先輩経営者の方からススメられ、倉敷駅から西へ徒歩約10分のところにある、オシャレなカフェ『&GRILL』さんへ単独デ...
-
日常
健康的な生活を送りましょう
2019.12.02 Written by 田村 繁光
昨夜は、いつもお世話になっているレシオの池田社長と、フィットタカの高橋社長と会合でした。 いつもお世話になっ...
-
日常
どんな人と
2020.08.22 Written by 浅野 陵介
皆さんはどんな人にまた会いたいって思いますか? なんで、その人とお出かけしたりご飯食べたり、その人と同じ...