健康ブログ
自分に負けない為に
日常
2020.05.07
運動、筋トレをしようと
始めようと思った時
一番反対する人が出てきます。
それは誰か?
自分の中にいる自分です
やらない理由や
出来ない理由を見つけてくる
自分です。
運動をして得たいもの
つまり自分に負けない為にも
目的や意味を自分の中で持っておくことが
大切です!
健康屋 浅野
おすすめ記事
-
日常
【調査】健康思考の女性が多い
2021.08.11 Written by 田村 繁光
プロテインドリンク「ザバス MILK PROTEIN STYLE BODY」を販売する株式会社 明治の調査によると、働く女性の36.6%がトレーニ...
-
日常
アメリカ1日目
2016.09.15 Written by 田村 繁光
ゴールドジム1号店に来ました! ゴールドジムは皆さんご存知の方も多いと思いますが、 世界30カ国、650カ所を誇り...
-
日常
夏に向けて
2017.05.06 Written by 田村 繁光
ゴールデンウィークは満喫されてますか?!5月に入ってから、夏に向けてカラダづくりをしたい方が新規でどっと増えま...
-
日常
今日から
2019.04.27 Written by 浅野 陵介
今日からゴールデンウィークですね♪ 最大10連休の方も!(◎_◎;) 僕自身の経験ですが 以前の職場の大型連休で ...
-
日常
サービス精神はありがとうから生まれる
2020.06.03 Written by 田村 繁光
最近買って読んでいる本です。・お客様一人ひとりに合わせた臨機応変のサービス・マニュアルではなくケースバイケー...
-
日常
倉敷本店ジムにて
2019.09.29 Written by 田村 繁光
倉敷本店がリニューアルオープンの前日に全員集合した時に撮った写真です。 鳥越トレーナーは、この後遅れて来たの...