健康ブログ
膝痛や腰痛など、カラダの痛みを根本改善するには
トレーニング
2020.05.20
3年前に書いた本です。
膝痛や腰痛など、カラダで痛みが出る原因は様々ですが、筋肉や関節が固まって痛みが発生するパターンと、筋肉が弱って緩くなっている事が原因で痛みが発生するパターンもあります。
痛みを発している患部は治療が必要ですが、痛みを引き起こす原因を作っている患部外にも目を向ける事で、「運動」の必要性が高まってきます。
肩こりも同様で、戦略的に運動を取り入れる事で改善する事ができます。

おすすめ記事
-
トレーニング
強くて美しい身体づくりを目指しましょう
2019.07.16 Written by 田村 繁光
先日、レシオ東岡山を使わせて頂きました。 色々バタバタでかれこれトレーニング頻度が落ちてるんですが、ベンチプ...
-
トレーニング
足痩せ成功しました!
2016.12.15 Written by 田村 繁光
この服装、阪神タイガースって言われました(笑) 足を細くしたいなって思っていたのですが、 結構細くなって...
-
トレーニング
現状維持は衰退
2017.08.01 Written by 田村 繁光
コンテスト明けてすぐですが、早速ワークアウト!減量でカラダが細くなっていたので、また筋肉量を増やす作業です。 ...
-
トレーナーコラム
腕立て伏せ|プッシュアップ
2020.04.21 Written by 田村 繁光
腕立て伏せは、プッシュアップという筋トレの種目になります。 腕立て伏せは気が向いたときに床や壁に手をつい...
-
トレーナーコラム
肩凝りやバストアップに効果的な胸部のストレッチ
2020.03.26 Written by 田村 繁光
移動の時間やデスクワークが長時間になると、どうしても前かがみになり身体が丸くなって猫背になりがちです。 そこ...
-
トレーニング
浅野トレーニング
2018.05.10 Written by 浅野 陵介
本日、全てのセッションに 新しい器具を使用してトレーニングを させて頂きました。 説明する回数が増えるほ...