健康ブログ
腰痛と肩こり改善予防ストレッチ
トレーナーコラム
2021.07.18
カラダをひねるストレッチです。
オーソドックスなのは仰向けの状態から足を上げて身体をひねるストレッチをする事が多いですが、このストレッチは横向きの状態から身体をひねるので筋肉や関節がしっかり伸びます。
.
腰の張りがある方や腰痛の方にはもちろん、肩こりがある方にもオススメなストレッチです。
ポイントは身体をひねる際に呼吸を止めない事、伸ばしている部位を意識しながら行うようにしましょう(^^)
.
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
感情をコントロールする
2018.09.24 Written by 田村 繁光
仕事や私生活もそうですが身体づくりをしている時に、“感情”をコントロールする事は非常に大切です。 怒りや悲し...
-
トレーナーコラム
フィットネス業界未来予測
2018.11.20 Written by 田村 繁光
昨年に続いて倉敷中央高校で“職業人講話”でお話させていただきました。 パーソナルトレーナーの仕事のやりがいや...
-
トレーナーコラム
暑い日でもバテない為に必要なこと
2021.08.06 Written by 田村 繁光
灼熱の猛暑が続いていますね。暑い日が続く中でも元気に過ごすためには、暑さに慣れることが必要です。暑さに慣れる...
-
トレーナーコラム
一貫性を持つ
2018.05.23 Written by 田村 繁光
先日のブログでアメリカ人は筋肉がつきやすいと思っていたと書きましたが、日本人もきちんとした方法を用いれば身体...
-
トレーナーコラム
お腹回りの脂肪を落とす方法!リバウンドなしで脂肪撃退
2022.03.15 Written by 田村 繁光
お腹周りや腰周りに溜まった脂肪をなんとかして落としたいと思って、食事制限などで落とそうと努力している方は多そ...
-
トレーナーコラム
パーソナルトレーニングを受けている方からの声
2020.01.18 Written by 田村 繁光
パーソナルトレーニングの風景です。 日本ではこれまでフィットネスジムにいるスタッフや、外部で契約しているトレ...