健康ブログ
背中を鍛えるラットプルダウン
トレーニング
2019.12.16
上からウエイトを引っ張るラットプルダウンという種目のトレーニングです。
表層にある背筋群に効果があるだけでなく、二次的に脊柱沿いのインナーマッスルも鍛える事ができ、姿勢が修正され綺麗な姿勢を保つことが出来るようになります。
特に猫背姿勢の改善に持ってこいで、姿勢の修正ができると血流が良くなり、疲れにくくなったり、肩こり腰痛の改善予防に繋がります。
他にもたくさんの効果が期待できますが、筋トレをする時は重いウエイトを持ち上げる事よりフォームを重視して行うと効果的ですよ♪

おすすめ記事
-
トレーニング
ツイストクランチ|腹筋を効果的に引き締める筋トレメニュー
2020.08.12 Written by 田村 繁光
お腹の前側にある腹直筋や、お腹の横側についている腹斜筋など、腹筋群に負荷をかけられる筋トレが「ツイストクラン...
-
トレーニング
40代男性の腹筋のエクササイズ
2021.02.20 Written by 田村 繁光
40代男性のトレーニング風景です。普段全く運動していない方で、腰が痛くならないか不安な方なので工夫して腹筋のエ...
-
トレーナーコラム
糖質制限ダイエットについて
2021.04.10 Written by 田村 繁光
ダイエット方法のひとつとしてよく知られているのが糖質制限ですね。 どんなダイエットの方法も、正しい知識を...
-
トレーニング
ストレッチを実施する際に注意すべき原則
2021.10.02 Written by 田村 繁光
ストレッチは身体の柔軟性を向上させて、筋肉の緊張を緩和する重要なエクササイズです。 しかし、正しい方法でスト...
-
トレーニング
運動するモチベーションを見つけましょう
2020.04.22 Written by 田村 繁光
4年前に撮影した写真です。過去の写真と今の自分を見比べてみるとどのように変わっているかが、よくわかります。昔は...
-
トレーニング
全身まんべんなく鍛える理
2019.04.16 Written by 田村 繁光
背中の筋トレ中です! 背中の筋肉を鍛えず、目で見える腹筋や、腕の筋肉など前面ばかりに注目してしまいがちです。...

