健康ブログ
背中のトレーニング ラットプルダウン
トレーニング
2019.11.24
背中のトレーニングでラットプルダウンという種目です。
この動作で背中を鍛えるの?って思われる方もいますが、背中なのです。
背中を鍛えると背筋がピンと張りやすくなり、見た目がカッコ良く見えます。
また、姿勢が良くなる事で血流が改善して肩コリ腰痛が改善したり、むくみの撃退などになります。
背中を鍛えるのも他の筋肉と同じで、ちゃんと続けていくことが大切です。
一日に無理してたくさん回数を重ねても、続かなければ大きな成果は期待できません。
継続は力なりです♪
https://kenkouya.net/wp-content/uploads/img_0826.trim_.movおすすめ記事
-
トレーニング
ライバルを見つける
2018.05.31 Written by 田村 繁光
とあるジムでのトレーニング風景です。 いつも通っているジムは利用者が少なく、あまり筋トレをしている人がいませ...
-
トレーニング
筋トレで動機を生む
2017.04.30 Written by 田村 繁光
昨日は背中のワークアウト。デットリフトは160kgまで上げて、背中5種目、腹筋4種目、カーディオ20分で1時間弱取り組みま...
-
トレーナーコラム
太もも裏側のストレッチの方法とメリット
2021.04.29 Written by 田村 繁光
太もも裏側のストレッチです。ハムストリングスは、日常生活でよく使うので、パンパンに張っている方が多いと思いま...
-
トレーニング
仕事終わりの
2019.07.09 Written by 浅野 陵介
仕事が終わり自分のトレーニングです。 トレーニングをしない理由が僕にはないです。 説得力、見た目、とても大...
-
トレーニング
インナーマッスルが弱くなると疲れやすくなる!効果的に鍛える方法
2022.01.31 Written by 田村 繁光
インナーマッスルは鍛えた方が良いよと聞いたことがある方が多いかもしれません。 インナーマッスルとは、その名前...
-
トレーニング
変形性股関節と診断されたお客様
2020.09.29 Written by 田村 繁光
昨日、変形性股関節と病院で診断された60代の男性が初回来店いただきました。 座っていても痛いし、動き出すのも...