健康ブログ
考え直すキッカケ
日常
2017.05.05
この本を読んで人生変わるかもという本に出会いました。僕の仕事はクライアントに対して、スタッフとの連携を取りながらできる限り全力でサービスを行う事。
プライベートや自分のボディメイクに没頭して行動基準が段々下がってしまうものですが、スタッフ教育の強化の大切さや他社との差別化や、他者に負けないサービスとは、と考え直すキッカケになりました。
おすすめ記事
-
日常
なぜジムに行って挫折してしまうか
2018.08.17 Written by 田村 繁光
ジムに行っている人で途中で挫折する人の中には、“今やっている事が正しいかわからない”からではないでしょうか。 ...
-
日常
笑顔溢れるプロテイン
2018.12.07 Written by 田村 繁光
コンテストが終わった前田トレーナーですが、来年に向けてガンガンにトレーニングを行っています。 甘党の前田トレ...
-
日常
実践者であること
2017.09.03 Written by 田村 繁光
今まで色々なジムや運動方法を体験してきました。運動のやり方や理論をマニュアルにきっちりと従ってやっていると、...
-
日常
導く
2018.08.09 Written by 浅野 陵介
昨日のブログを読んで下さった お客様に "浅野さんが甘いもの好きとか意外でした 私も食べるの恐れず思いっきり...
-
日常
初の
2017.12.03 Written by 浅野 陵介
最近新しく出来た 問屋町にあるジムに立川トレーナーと 見学を兼ねての ご挨拶に行かせて頂きました。 お...
-
ダイエット
しないことを決める
2021.04.24 Written by 浅野 陵介
ダイエットは何から始めたらいいですか? とよく聞く聞かれます。 運動や食事制限 と言ってしまえばそ...