健康ブログ
習慣作り
日常
2018.09.23
小さなことから
出来そうなことから
毎日続けてみる。
最初は難しくても
毎日することで、習慣にする。
そして運動の頻度を下げない方がいい。
間隔が空いてしまうと
当然効果も出にくい。
気分も下がる一方。
そうならない為にスケジュールを決めておくのが
続けれる方法の一つです。
既に10月の予定を全て埋めてる
お客様もおられます。
太るのもその方の習慣。
引き締まるのもその方の習慣。
お客様からお土産を頂きました。
食べるのが楽しみです🤗
#浅野
おすすめ記事
-
日常
まずは自分から
2020.12.06 Written by 浅野 陵介
まずは自分から相手に寄り添わないと。 もっと言うと自分から 心を開かないと相手は開いてもくれません。 ...
-
日常
FMくらしきラジオにゲスト出演しました
2020.08.28 Written by 田村 繁光
FMくらしきラジオ出演依頼のご連絡をいただき、お話をしてきました。 お話した内容はパーソナルトレーニングにつ...
-
日常
やる気を引き出すペップトーク
2021.03.27 Written by 田村 繁光
日本初の「アスレチックトレーナー」で、女子社会人バレーチームNECレッドロケッツ現コンディショニングアドバイ...
-
日常
肉より、魚
2016.05.08 Written by 田村 繁光
お知り合いから魚をたくさんいただきました♪ 魚のタンパク質は肉に勝るも劣らない 高タンパクな食べモノです^ ^ ...
-
日常
NPCJ BEEF SASAKI JAPAN CLASSIC
2019.09.09 Written by 田村 繁光
NPCJ BEEF SASAKI JAPAN CLASSICに、田澤トレーナーが出場しました。 noviceクラス5位、openクラス6位と国内トップレベルの選手達...
-
日常
倉敷店近くのアイビースクエア
2020.12.13 Written by 田村 繁光
デスクワークの時間が長くなっているので、気分転換に倉敷店近くのアイビースクエアまで歩いて行ってみました。倉敷...