健康ブログ
継続も成果もトレーナー次第
日常
2018.09.16
田村が担当している女性クライアントの方です。
筋トレを始めた当初は思うように習慣を作れませんでしたが、根気よく続けているうちに体重もガクッと落ちて身体のサイズもキレイに変化しました♪
クライアントの方が運動を継続するのも、成果を出せるかはトレーナーの責任です。
いかなる状況であれ打開策を考え、根気よく伴走するパワーと熱意とがトレーナーには求められると思います。
側から見たら同じような事をしているように見えたりもするかもしれませんが、結果を見れば大違いです。
人気トレーナーであれば、いつもクライアントを勇気付け、エネルギーを与えてくれるはずです。
おすすめ記事
-
日常
最後まで諦めずにやり切るという事が大切
2021.08.08 Written by 田村 繁光
日本で開催されているオリンピックも、もう少しですべでの競技が終わりますね。今大会は、日本女子バスケの快進撃、...
-
トレーナーコラム
週1日以上運動や運動をしている人が6割
2021.02.27 Written by 田村 繁光
先日、倉敷市内の公園へ散歩に行きました。コロナ禍において運動不足を感じている人が多いらしく、スポーツ庁の調査...
-
日常
一期一会
2020.12.04 Written by 浅野 陵介
お客様からのご紹介を沢山頂いて 本当にありがとうございます。 何よりお客様自身が体験したこと 感じ...
-
日常
敢えて
2020.05.10 Written by 浅野 陵介
鬼、鬼、鬼、 とよくお客様に言われますが せっかくお金を時間を使ってるなら 中途半端なことはしたく...
-
日常
まずは自分から
2018.05.18 Written by 浅野 陵介
皆様お疲れ様です 雨が降ると髪の毛がクルクルになってしまう浅野 です。笑 最近思うのが、自分はこう思います...
-
日常
どんな選択でも
2018.10.03 Written by 浅野 陵介
コンテストが終わって トレーニングを再開しました。 誰しもが、何かしらの目標、目的。 があると思いますが ...