健康ブログ
節分|みんなが健康で幸せに過ごせますように
日常
2021.02.02
今日は節分ですね。
節分は立春の前日と定まっているそうで、本来節分は大晦日に相当する大事な日だそうです。
なので、明日が立春で一年で最も寒い時期ですが、暦の上では春が始まります。
.
節分は「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味をこめて、悪いもの(鬼)を追い払い、良いもの(福)を呼び込むために、豆まきをすると言われています。
.
今日もKENKOUYAで鬼が出るかもしれませんが、豆はまかなくて平気ですので安心してご来店くださいませ(^ ^)笑
.

おすすめ記事
-
日常
腹筋割りたい人
2017.08.20 Written by 田村 繁光
近くのコンビニで見つけた本です。腹筋割りたい人は多いですよね! 筋トレしてるって言ったら「何目指してるの?」...
-
日常
何が必要かを見極めること
2017.03.14 Written by 田村 繁光
2016年10月(右)と2017年3月(左)の田村の背中の比較写真です。 脂肪もついてますが、背中がデカくなっているのがわかり...
-
日常
9月4日から
2018.08.18 Written by 浅野 陵介
お客様から頂きました☺️ 皆様本当にいつもありがとうございます。 人に何かを伝える。 特にいつもありがと...
-
トレーニング
失敗談や成功体験を踏まえて
2021.08.13 Written by 田村 繁光
数年前にボディコンテストに出た時です。自分自身を振り返るとスーツジャケットを着た時に、腕のサイズが大きかった...
-
日常
KENKOUYAで大切にしていること
2021.05.08 Written by 田村 繁光
前ぴょんこと、前田京介トレーナーがスタッフルームで本を読んでいました。身体や健康に気をつけている人は口に入れ...
-
日常
地道な積み重ね
2016.10.01 Written by 田村 繁光
昨日、ベストボディ岡山大会に 出る予定だという方にお越しいただきました♪ コンテストの流れなど教えてほしい...