健康ブログ
筋肉をつける為に必要な栄養素
ダイエット
2019.04.25
先日、買って食べた惣菜です。
筋肉の元になるタンパク質をつけるには、写真のような肉や魚、海鮮系の食べ物を食べる必要があります♪
また、タンパク質を分解するとアミノ酸になりますが、アミノ酸はタンパク質を構成するだけでなく、神経伝達物質やビタミンなどのカラダの働きに役立つ物質の手助けをする役割もします。
タンパク質はカラダにとって、なくてはならない栄養素です。
タンパク質が不足している方が多くいらっしゃるので、ぜひ毎食タンパク質を補給して健康で美しい身体づくりを目指してみましょう^_^
YouTube毎日更新中です!
体重を毎日計るけど増減あるのは何故なのか?
おすすめ記事
-
ダイエット
コンビニで新しいプロテイン発見
2021.05.11 Written by 田村 繁光
コンビニで新しいプロテインが売っていたので、早速買ってみました。味はあっさりしてて飲みやすいので、プロテイン...
-
トレーナーコラム
健康的なダイエットのコツを紹介します
2020.10.07 Written by 田村 繁光
イメチェンしてみました。 前髪を上げるスタイルから下ろすスタイルに変えただけなんですが(笑) イメチェ...
-
ダイエット
身体づくりには欠かせない栄養補給
2021.04.17 Written by 田村 繁光
浅野トレーナーがセッションの合間にバナナとプロテインで栄養補給をしていました。栄養補給は身体づくりには欠かせ...
-
ダイエット
7月21日は夏の土用の丑の日
2020.07.21 Written by 田村 繁光
7月21日は夏の土用の丑の日です。 ウナギは栄養価がとても高く栄養バランスのとれた優れた食品と言われています...
-
ダイエット
食べたら動けばいい
2018.05.02 Written by 田村 繁光
いつかに食べたシェイクシャックのダブルハンバーガーです。 Webで調べたらなんと1つで911kcalもあるみたいですね。。(...
-
ダイエット
同じ栄養素でも違う
2018.05.26 Written by 田村 繁光
いつかの夕食です。 食事からしっかり栄養が摂れていたらサプリメントを摂る必要はありませんが、ビタミンやミネラ...