健康ブログ
筋力トレーニング=レジスタンス運動
トレーニング
2019.06.19
田村の筋トレ風景です。
筋肉に負荷をかけたトレーニングのことをレジスタンス(抵抗)運動といいます。
筋力トレーニング=レジスタンス運動と考えても良いでしょう。
レジスタンス運動は自分の体重やチューブ、ダンベル、バーベルなど負荷のかけ方によって行い方が変わるため、種類は多岐に渡ります。
負荷はマンネリさせずに、バリエーションを変えて様々な刺激を筋肉に与えてみましょう^_^
YouTube毎日更新中です!
筋トレ初心者向けにメニューの組み方と効果を出すポイント
https://kenkouya.net/wp-content/uploads/img_8304.trim_.movおすすめ記事
-
トレーニング
運動して免疫力をUPさせましょう
2020.11.24 Written by 田村 繁光
KENKOUYAでは、コロナ感染予防対策として毎トレーニング後はバーベルやシートなど、トレーニング器具は全てアルコール...
-
トレーニング
筋肉をつける為のアドバイスと考え方
2018.05.06 Written by 田村 繁光
腕の筋トレ風景です。 筋トレのコツですがフォームを崩したり、扱う重量が軽すぎても重くし過ぎても効果が出づらく...
-
トレーナーコラム
ジムに通うのメリット|ダイエットを効果的に行うには
2020.10.31 Written by 田村 繁光
自分でダイエットをしようと思っても、運動も食事管理もなかなか続けることができない…と悩んでいる方はいらっしゃ...
-
トレーニング
トレーニングは楽しみながらが一番
2021.07.21 Written by 田村 繁光
コロナ禍が続き家で過ごす時間が増えました。リモートでお仕事をする方や外出の機会が少なくなった分、運動不足にな...
-
トレーニング
せっかくの行動が、、、
2019.09.19 Written by 浅野 陵介
職場以外で ジムに行って身体を鍛える時もあるのですが 職場周りを見ると 人が沢山いてやりたいことが 出来な...
-
トレーニング
たった30秒で効果アリ!ぽっこりお腹解消のための方法とは
2022.01.22 Written by 田村 繁光
なかなかヘコまない下腹にお悩みの方も多いと思います。下腹部の筋トレはダイエット目的以外の方にもオススメですが...