健康ブログ
筋トレを楽しいと思えるようになるには
トレーナーコラム
2021.10.08
筋トレを楽しいと思えるようになるには、まずは継続することを目指しましょう。
筋トレを始めてから数日は、新しいことをスタートした楽しさを感じるかもしれません。
しかしそこで感じる楽しさは誰もが感じる一時的なもので、新鮮さを失ったときに挫折する人がほとんどです。
.
筋トレそのものの楽しさを実感できるのはカラダの変化を感じたときです。
なので、一定期間の継続は必要になります。
早い方は筋トレを始めて一ヶ月ほどでカラダの変化を実感できますが、我流の筋トレだと一ヶ月もたない方がほとんどではないでしょうか。
.
アメリカ企業の調査で一年のジムの継続率はなんと「4%」だそうです。
つまり、100人始めたら96人が挫折するのがジム通いだったり筋トレという事です。
筋トレを続けるために重要になのが習慣化なので、継続を意識してみましょう!
.
筋トレが続かない原因は様々です。
筋トレに効果や達成感が湧かなかったり、目標設定が高すぎて自分には無理だと思ってしまったり、他のことに意識が向いてしまったり、効果は出たけど周りの人からの反応がなかったりするとテンションが下がるものです。
.
習慣化する方法は人によって変わりますが、続かない原因の逆をしてみましょう。
達成感がある内容の筋トレメニュー、目標は達成できそうなものから、筋トレに集中する、周りの人からのリアクションをもらうなど、対策してみてはいかがでしょうか(^^)
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
脳を活性化させるには筋肉が必要!プロトレーナーが解説
2023.01.12 Written by 田村 繁光
普段、お仕事や日常生活の中で考え事をしたり様々な意思決定をする中で必ず脳を使っています。 人間のカラダで実は...
-
トレーナーコラム
ダイエットとは
2015.12.12 Written by 田村 繁光
「筋トレってヤメたら太りますか?」 ってクライアントの方によく言われます。 単純に返すと太りません。 ただ...
-
トレーナーコラム
40代女性のお客様のパーソナルの様子
2021.07.16 Written by 田村 繁光
40代女性のお客様のパーソナルの様子です。仕事が忙しいのが続いていて毎回ヘトヘトの状態でトレーニングをするので...
-
トレーナーコラム
これまでを思い返して
2018.02.13 Written by 田村 繁光
業界11年目になりますが、今から11年前はパーソナルトレーナーと呼べる人って県内には数人いたくらいじゃないかと思い...
-
トレーナーコラム
脂肪を減らして筋肉を増やす方法
2022.08.31 Written by 田村 繁光
体脂肪を落とす為のポイントとなるのが、「成長ホルモン」です。 成長ホルモンの代表的な働きの一つに、脂肪燃焼促...
-
トレーナーコラム
性格は顔に出る、生活は身体に出る
2019.12.25 Written by 田村 繁光
H&Mで買ったNASAのトレーナーです。 値段はなんと1999円です← トレーナーは少し体型が隠れますが、タイトめな服...