健康ブログ
筋トレは性格出る
トレーナーコラム
2017.08.19
珍しく赤のTシャツを着てみました!「LAS VEGAS」って書いてるんですが、日本で言ったら外国人が「京都」「東京」って書いてるTシャツ着てるのと変わらんでってツッコまれるという。。
さて、筋トレしてる時って性格が出ると思っています。
最後まで諦めない人、全力で取り組む人、諦める癖がある人、一生懸命になれない人など様々です。
運動に対して好き嫌いがあるとはモチロン思いますが、筋トレは感情のコントロールする力が身につきます。
体が重い時は誰だって動きたくないし、甘いモノが食べたい時や酒が飲みたいとかみんなあるんです。
嫌な事から逃げる事なんていくらでもできますが、人生には一貫性が必要だと思います。
今は何をやるべきなのか、感情をコントロールできない大人が教育する側になって子供たちに何を教えるのか。
基本的に弱点を補うのがワークアウトですので、食べれなくて細いならまずは頑張って摂取カロリーを上げるべきですし、運動不足なら運動を生活習慣に組み込んでやらねばなりません。
僕は子供にカッコ良い姿を見せたい。
一生懸命に仕事して、たくさん学んで、自分を磨いて決めた事をやり抜く。
今日も1日頑張りましょう♪
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
毎日毎日続けるコツは?
2020.04.24 Written by 田村 繁光
ブログ毎日更新を始めて、本日で7年10ヶ月と13日目になります。 どこにいようが、体調が良かろうが悪かろうが、一...
-
トレーナーコラム
ボディビルやフィジークの大会をなぜやるのか
2020.01.14 Written by 田村 繁光
ブログの写真ネタがない時は昔の写真を掘り起こすのですが、2016年10月22日! 初めて海外のコンテストにチャレンジし...
-
トレーナーコラム
骨盤のゆがみを治すと痩せる!筋トレ前には骨盤リセットをオススメする理由
2022.08.06 Written by 田村 繁光
骨盤のゆがみがあることで体重が増えやすくなってしまったり、肩こりや腰痛になってしまうリスクが高まってしまいま...
-
トレーナーコラム
腹筋を鍛えるメリットと腹筋ダイエット
2020.03.08 Written by 田村 繁光
「ぽっこりお腹をなんとかしたい。」 多くの男女に共通する悩みです。 ただ、やみくもにダイエットしても効果は...
-
トレーナーコラム
【ダイエット中に外食する時の掟】
2020.01.04 Written by 田村 繁光
メニュー選びをする際はセットや定食ではなく、魚や肉料理を選び、サラダ類やサイドディッシュを組み合わせるべしで...
-
トレーナーコラム
筋肉の緊張が引き起こす頭痛とその解消法
2023.09.11 Written by 田村 繁光
頭痛は我々の日常生活において、非常に不快な症状の一つです。 頭痛の原因はさまざまありますが、筋肉の緊張が頭痛...


