健康ブログ
筋トレの間隔のベスト
日常
2016.11.04
男性クライアントの方からハワイのお土産をいただきました!
久しぶりにチョコレートを食べたのですが、やっぱり美味しいですね♪
健康屋では週に2回筋トレがベストであるとご案内しています。
理由は筋肉の回復時間と照らし合わせて、
回復した頃にすぐ筋トレをした方が効率的である事と、
間隔を空け過ぎない事によってモチベーションの低下を防げるからです。
同業者ならこれくらいの事は教えてもらわなくても
少し考えるだけでわかる事ですが、
僕のブログを見て勉強して実践している方々がいます。
業界の末端のレベルの向上に貢献できて嬉しいです。
——————————————-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
日常
目標に向かうスピードは違っていい
2018.08.02 Written by 田村 繁光
コンテスト前で減量中の浅野トレーナー。 骨格的にも細いタイプの彼ですが、課題にしていた肩周りのサイズはアップ...
-
日常
元気がほしい時はまだ元気な人といる
2020.01.13 Written by 田村 繁光
経営者の勉強会で知り合った大阪の経営者の方が、弊社の仕組みやパーソナルトレーニングの仕事についての事などを見...
-
トレーニング
ピラティスのすごい効果!ヨガとの違いや体幹の重要性
2020.06.18 Written by 田村 繁光
勉強熱心な鳥越トレーナーです。 最近はピラティスの勉強に励んでいます。 ピラティスは西洋のヨガと呼ばれ...
-
日常
靴
2018.07.03 Written by 浅野 陵介
新しい靴です。 前より印象が良くなりました← それも当然、田村社長と一緒に買いに行かせて頂き、、 恥ずか...
-
日常
幸せな人生を生きるために
2019.02.09 Written by 田村 繁光
先輩経営者の方からお借りした本。 何の為に仕事をしているのか?何の為に生きているのか?が、ハッキリしているか...
-
日常
手相見てもらいました←
2018.01.20 Written by 浅野 陵介
お客様に、あなたの将来がどうなるか凄く気になる。むしろ楽しみ。 と言って下さいました。 (僕自身も楽しみです)...