健康ブログ
社長のバカブログ
日常
2017.11.15
先日行われたBBJメンズフィジーク日本大会168cm以下級で前田トレーナーが準グランプリを受賞しました♪
同日にスタッフの立川、浅野と接客方法とトレーニングテクニックの研修をしました。
僕はスタッフに本当に恵まれています。
ボディメイクを教える以上、自分自身が実践者でなくてはいけない。
そして、最短で導けるように研鑽し続けるスタッフがいる事に頼もしく思います。
身体のしくみは奥が深いです。
なので、すべてを網羅する事は難しいですが、正しい評価と指導ができるトレーナーは実際は数少ないと思います。
僕がトップトレーナーやボディコンテストでトップレベルの選手から実際に会って学んだ事と、今まで経験してきた事を併せて必要なタイミングでスタッフに伝える。
同業者だと知ってるって思って学びにブロックをかける人がいます。
そういう人は自分が知らない事を知らないんですが、どんどん学んでくれます。
健康屋のスタッフは本当に素晴らしいです。
※社長のバカブログでした←
おすすめ記事
-
日常
イルミネーション
2018.12.18 Written by 田村 繁光
イルミネーションの季節ですね! 前にブログでストレスを感じる人の割合が多いとお伝えしました。 ストレスがあ...
-
日常
言葉のちょいす
2018.11.26 Written by 浅野 陵介
浅野にトレーニング見て貰ったら なんかヤル気が湧いてくるんです。 と言って下さいました☺️ お客様がヤル気...
-
日常
まずはマネする
2017.05.29 Written by 田村 繁光
とあるお店に飾ってあったのを写真で撮らせていただきました。どの事にも当てはまる事では無いでしょうか。 マネを...
-
日常
ゴルフ始めました
2017.07.12 Written by 田村 繁光
ゴルフを始めようと思って、打ちっ放し場に行ってました。スポーツに必要なのが自分のカラダをイメージ通りに動かす...
-
日常
SNSの活用
2018.10.12 Written by 浅野 陵介
健康屋に通って下さってる お客様がトレーニング中に インスタ(SNS)を初めたとご報告を受けました。 今の時代、...
-
日常
最終目標は見た目
2017.06.24 Written by 田村 繁光
多くの方はダイエットする際に体重に縛られています。体重が減らなくても筋肉量が増えて脂肪量が落ちれば、見た目が...