健康ブログ
田澤トレーナー
日常
2019.02.01
仕事が終わってジムに行ったら
田澤トレーナーとばったり!
自分自身の身体を鍛えてる実践者。
が良いトレーナーの条件の一つとしてあると
思います♪
例えば
服を買いに行った時、
どうせならお洒落な
方から、おススメしてくれた物を買いたい。
化粧水を買いに行った時
肌が綺麗な方がおススメしてくれた物を買いたい
と僕なら思うからです。
だからこそ、実践者の言葉、
見た目の良い人には
説得力もうまれます。
田澤トレーナーの場合
週に14から多い時で20回は
トレー二ングしてます。 …正直ビックリです。
ビックリ通り越して笑ってしまいますが、、 それだけ自分の身体に向き合ってる
ということです♪
筋トレして筋肉ついたら困る。
ムキムキにはなりたくない。。 と少なからず思ってる方はおられると思いますが
そう簡単には筋肉はつきません。
ここまでしての結果、この筋肉ボディなんです♪
簡単には付かないからこそ、
皆様には
一回のトレーニングを頑張って欲しいです♪
僕達は
皆様の理想や目的、目標に近づけれるよう
寄り添い、遠回りはせず、
効率のいい方向に導くことを考えて
お伝えしてます♪
一緒に頑張っていきましょう♪
#浅野
おすすめ記事
-
日常
一つ一つの行動が
2020.02.29 Written by 浅野 陵介
30代後半のお客様です⭐︎ 定期的に写真を撮らせて頂いてますが 以前より筋肉が付いたと感じた為 急遽、撮影し...
-
日常
一瞬の幸せより
2018.05.31 Written by 浅野 陵介
この写真は去年のコンテストが終わって 1番最初のご褒美。 これだけで、こんな表情が出せるんです。 小さな...
-
日常
苦手だろうが嫌いだろうが
2018.04.17 Written by 浅野 陵介
運動が嫌い、苦手な方でも 少しずつ成功体験をしていけば 苦手なことでも好きになることだってあります。 何ご...
-
日常
人のせいにはしない。
2018.08.12 Written by 浅野 陵介
生活習慣の中で 食事を意識してると どうしても イレギュラーなことは発生します。 頑張ろうと思った時こそ ...
-
日常
上手く活用
2019.03.15 Written by 浅野 陵介
今の時代 誰でもネットで情報が得られる時代です。 情報がありすぎて何が正しいか正しくないか 。 というデメリ...
-
日常
周りの支えが大きい時
2017.02.16 Written by 田村 繁光
バレンタインのチョコレートたくさんいただきました♪ 他にもたくさんあったのですが、 ガマンできず即食べて...