健康ブログ
生きる達人になる
日常
2019.03.25
昨日は父親と久しぶりに再会。
両親が4歳の時に離婚してから、会ったのは6度目になります。
2人ともスケジュールが合わずで、朝モーニングを一緒に食べました♪
楽しく過ごしていると、疲れが吹っ飛びますね。
最近笑ってるかな?最近息抜きできてるかな?
そう自分に問いかける時間になりました。
生きる達人は活動している時間と休んでいる時間の隔てがなく、いつもエネルギッシュに楽しめる人だと聞いた事があります。
ちょっとした時間の使い方が自分の生き方を変えるもんだなと改めて思いました。
クライアントの方々とも、生きる達人になっていただく為、ご一緒に考えてみたいと思います。
本当も頑張りまーす♪
おすすめ記事
-
日常
心を整える
2017.01.05 Written by 田村 繁光
ものごとが上手く事がいかない時、 些細な事で文句や愚痴を言ってしまうものです。 しかし、文句を言ってい...
-
日常
良いトレーナーの選び方
2016.10.18 Written by 田村 繁光
都心を中心にパーソナルトレーニングのお店が増えてきていますね。 はじめはアスリートなど一部の方だけのサービ...
-
日常
お酒について
2016.07.14 Written by 田村 繁光
ボディメイク系のトレーナーで、 お酒を完全否定するトレーナーは少なくないです。 理論的にも、お酒は筋肉の分...
-
日常
食欲を抑える方法で暴飲暴食を防ぎましょう
2022.05.21 Written by 田村 繁光
お家にずっといることで時間を持て余してしまうと思わず食べ物に手が伸びてしまうことはないでしょうか? また、一...
-
日常
未来のビジョン
2017.01.17 Written by 田村 繁光
先日、お店で使う雑貨を探索した帰りに 本を10冊ほど購入しました。 今はトレーナーと経営者の2つの仕事を ...
-
日常
キレイに痩せる
2017.04.20 Written by 田村 繁光
そろそろ減量に入ります。今回の増量ではたくさんの気付きがありました。 同じカロリーでも食品によって太りやすい...