健康ブログ
献立作りのポイントとは?
ダイエット
2021.06.17
先日の田村のディナーです。
なるべく主食・主菜・副菜を揃えて食べるようにしています。
食生活が多様化している現代ですが、ごはんを主食にして、一汁三菜を基にするのが日本の食生活に伝わる基本の献立です。
.
主食は米やパン、うどんやそばなど炭水化物を主成分とするエネルギー源となるものです。
必要量は、性別や活動量などで変化しますので注意しましょう。
主菜は肉や魚、大豆製品、卵など、主にタンパク質や脂質の供給源で、筋肉や血液など体を作る材料になるものです。
.
ダイエットをする際も同じく、栄養バランスを整えることが大切です。まずは、毎日の食事の把握から行い、不足しているものを補うようにすると継続しやすくなりますよ^ ^
.

おすすめ記事
-
ダイエット
楽しんで生活する為の運動
2018.12.10 Written by 田村 繁光
最近撮った背中です。 外食や懇親会が多く、筋肉量を増やす為に普段の食事量も多めにしているので体重も多くなって...
-
ダイエット
ダイエットの味方!おからクッキー
2020.07.04 Written by 田村 繁光
三宅トレーナーから“おからクッキー”の差し入れをいただきました。 担当のクライアントの方にお渡ししたら、...
-
トレーナーコラム
恐るべしドリンクバーの注意点
2020.01.12 Written by 田村 繁光
ほとんどのファミレス、食べ放題のお店など、あらゆる飲食店で見かける」ドリンクバー 。 注文すると何杯も飲む方...
-
ダイエット
誕生日にケーキを食べたら駄目ですか?
2020.05.22 Written by 田村 繁光
ダイエットをしているクライアントの方によく聞かれる事で、「誕生日とかクリスマスでケーキは食べたら駄目ですか?...
-
ダイエット
なかなかダイエットで体重が減らない原因
2021.11.14 Written by 田村 繁光
ダイエットを始めたものの、頑張っても痩せない、体重が減らない、、と悩みがある方は多いようです。 その原因...
-
ダイエット
ダイエット開始
2019.12.07 Written by 浅野 陵介
少~しずつゆっくりダイエット開始です♪ 数ヶ月後には去年よりパワーアップして 引き締まった自分と出会う為。 ...