健康ブログ
炭水化物カット中
日常
2016.10.20
岡山大会が終わって次を見越してと、
カラダの浮腫みがあったので終わってから
すぐ炭水化物をカットしています。
岡山大会の疲れが残る中なので軽くわずらってますが、
昨日の時点で浮腫みは解消されカットが出てきました。
ボディメイクで生じる不自由はたくさんありますが、
フィットネスの本質は我慢する事ではないと思っています。
楽しさやストレスの発散、健康づくり、
健康維持増進の要素が強いといえます。
また、運動効果を高めるには
「運動の習慣化」が何よりも大事です。
その為に運動の大切さを感じてもらうこと、
フィットネスの楽しさを知ってもらうことに努めています。
ただ、楽しさだけではなく結果が要求する場合、
やるべき事から逃げていると結果はついてきません。
——————————————-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
日常
倉敷の美観地区はオススメ散歩コース
2020.05.31 Written by 田村 繁光
新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言が39県で、約1ヶ月ぶりに解除されてから大型商業施設...
-
日常
アメリカ4日目
2016.09.18 Written by 田村 繁光
オリンピアのスポンサー展示会に行ってきました! フィットネスに関して、肉体的に健康で望ましいと 考えられて...
-
日常
岡山の女性トレーナーと言えば
2018.11.05 Written by 田村 繁光
鳥越トレーナーと空き時間に一緒に筋トレをしました。 倉敷店に勤務になってから一週間ほど経ちましたが、引き継ぎ...
-
日常
アメリカ1日目
2016.09.15 Written by 田村 繁光
ゴールドジム1号店に来ました! ゴールドジムは皆さんご存知の方も多いと思いますが、 世界30カ国、650カ所を誇り...
-
日常
新しい仲間♪
2018.01.17 Written by 田村 繁光
健康屋に女性トレーナーが入りました♪ 本人もバッチリ身体づくりしています。 健康屋で働いてもらうのには、身...
-
日常
単純だけども!
2019.11.25 Written by 浅野 陵介
長年お世話になってる 美容師さんが僕の髪をいい感じに 変化させてくださいました! 自分でもお気に入りです! ...