健康ブログ
減量期と増量期
トレーナーコラム
2019.10.07
ボディビルダー達は、減量期や増量期など年間に渡って体重を増やしながら筋肉をつける時期と、脂肪を落として体重を減らす時期とで、年間で多い選手で20kg以上も体重が変化する方がいます。
なので、減量中と増量中で見た目が人が変わるほどになります。
それを参考にして、体重を増やしたり減らしたりして、見た目が変わる方もいる程です。
筋肉をつけたり脂肪を落とす為に、増量期と減量期を分けて行う事は、効率良くボディメイクをする為という理由があります。
下手に行うと、ただ脂肪が増えて、ただ筋肉が落ちる事に繋がるので、実施する時は専門家に相談をしてみてくださいね。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
筋トレをして成長ホルモンを分泌させるメリットの解説
2023.10.13 Written by 田村 繁光
筋トレをすることで成長ホルモンが分泌しますが、この成長ホルモンの分泌で多くのメリットが存在しています。 この...
-
トレーナーコラム
暑い日でもバテない為に必要なこと
2021.08.06 Written by 田村 繁光
灼熱の猛暑が続いていますね。暑い日が続く中でも元気に過ごすためには、暑さに慣れることが必要です。暑さに慣れる...
-
トレーナーコラム
筋トレには効果を出す為に必要なこと
2020.02.25 Written by 田村 繁光
筋トレには効果を出す為に、必ず必要な原理原則があります。 その中の一つに【過負荷の原理】というものが存在して...
-
トレーナーコラム
水分を摂る習慣をつけるメリット
2020.11.26 Written by 田村 繁光
「水をたくさん飲むと健康に良い」という話は聞いた事があったり、水は飲んだ方が良いというイメージがあると思いま...
-
トレーナーコラム
女性こそ筋トレをオススメする理由
2021.06.11 Written by 田村 繁光
30代女性のお客様のトレーニング風景です。女性が筋力トレーニングに取り組むのであればまず知っておくべき知識が、...
-
トレーナーコラム
人生を変える仕事
2019.01.31 Written by 田村 繁光
パーソナルトレーニングは一見、トレーニングのやり方を教え、補助をしながらカウントする仕事に見えますが、パーソ...