健康ブログ
楽しくやりましょ
ダイエット
2018.01.28
ダイエットを始める方で
体重の数値を気にする人が多く感じます。
もちろん、数値が減ると気分も上がる。
しかし、数値が順調に毎日減り続けることは
なかなか難しい。
数値だけを気にしてる人は
数値が変わらないだけでテンションが落ちてしまい、なんとか落とそうと食べることをやめてしまったり
最悪、ダイエットを辞めてしまう場合もある。
数値だけではなく
他の面に目を向けてみてはどうでしょうか☺️
例えば、
体力、筋力がついて普段の生活が楽になった。
肩こりが解消された。
痩せたね。と言われるようになった。
筋トレを始めて、毎日が楽しくなった。
数値より、こっちの方がずっと大切。
楽しくやってれば気付いたら数値は
減ってますよ☺️
浅野
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
脂っこい食事を意図的に避けるには
2020.10.14 Written by 田村 繁光
結構前に食べたハンバーガーチェーンのシェイクシャックのハンバーガーを食べた時に撮った写真です。 中にはほ...
-
ダイエット
ダイエットの考え方
2017.11.17 Written by 田村 繁光
昨日の夕食です。 すみません庶民的で(笑) 1日の食事の中で肉と魚をなるべく食べるようにしています。 小麦粉...
-
トレーナーコラム
口に入れる物が、明日の自分を変える
2021.07.04 Written by 田村 繁光
「今、口に入れる物が、明日の自分をどう変えるのか?」ダイエッターや身体づくりをしている方なら、自問しながら食...
-
ダイエット
要注意!食べすぎたら3日以内に対策しましょう
2022.10.06 Written by 田村 繁光
美味しい食事や特別な機会での食べ過ぎは誰にでもありますが、食べ過ぎが続くと健康に悪影響を及ぼす可能性がありま...
-
ダイエット
写真に残す
2018.01.28 Written by 浅野 陵介
ダイエットを始める時 今の自分の姿を写真に撮っておくことを お客様にオススメしております☺️ 嫌だ。撮りた...
-
トレーナーコラム
蕎麦は優秀な炭水化物です
2020.02.08 Written by 田村 繁光
ダイエットをしている人にとって、炭水化物に分類されるものについては気になる項目です。 特に、低糖質ダイエット...