健康ブログ
梅雨の時期はチャンス|汗をかくメリット
トレーナーコラム
2021.05.21
気温が上がり梅雨の時期という事もあり、汗がよく出るようになってきました。
汗はかきたくないと思ってしまいがちな汗ですが実は、人のカラダや健康維持にとって大事な役割を担っているのです。
.
まず、汗が出ることで体温調節ができるので、外気の暑さに負けにくくなり、熱中症の予防にももなります。
また、汗をかくのは究極のデトックスで、老廃物や余計な水分を排出することで新陳代謝が上がり、免疫力・体力アップ、美肌効果が期待できます。
.
今の時期に本格的な暑さがくる夏に備えて、汗を出す習慣をつけておくのはオススメです。
運動をするとより汗が出やすくなるので、免疫力や新陳代謝を上げる絶好のチャンスです^ ^
.

おすすめ記事
-
日常
身体のことはお任せください♪
2016.07.03 Written by 田村 繁光
クライアントの方から北海道のお土産をいただきました。 この方は女子高生で、お母様も田村のクライアントさんです...
-
トレーナーコラム
筋トレがもたらすアンチエイジング効果について
2021.08.17 Written by 田村 繁光
5年前の今日の写真を見ていたら、前田竜トレーナーがベストボディ広島大会でグランプリを撮った時の写真が出てきまし...
-
日常
10年後を見てみたい
2017.07.21 Written by 田村 繁光
2011年(22歳)に書いた時の目標設定用紙の一部です。プロになる為に必死だった時、とにかく紙に書いて考えをまとめてい...
-
日常
スケールの違い
2017.03.02 Written by 田村 繁光
昨年アメリカまで世界最高峰のコンテスト、 オリンピアの博覧会に行った時の写真です。 EXPOでは数々のブランド...
-
トレーナーコラム
40代が老化の分かれ道!アンチエイジング習慣を知っておこう
2024.05.09
40代に突入すると、身体の老化が急速に進む人とそうでない人との分かれ道に差し掛かります。 この時期には特に、ア...
-
トレーナーコラム
自信をつける為に
2019.01.13 Written by 田村 繁光
“一流”と書いた本はなるべく読むようにしています。 理由は響きがカッコいいのと、毎回読む一流についての本の内...