健康ブログ
根本的解決チームを目指して
トレーナーコラム
2017.10.18
今度の講演資料の本格的な作成。セミナーなんかしたらよりたくさんの人に喜んでもらえるし、プレゼンや説明は得意なので今後そういった活動もしていきたいなぁと思いました。
短期間で痩せるダイエットジム、24時間営業のジム、保険適用で安いから行く整骨院、女性専用サーキットジム、とりあえず流行に乗ってやってるパーソナルジム、使い方わからんけどとりあえず流行アイテム入れてるフィットネスクラブジム。
10年前くらい?加圧トレーニングなんかまさにそれで、脱サラして加圧トレーナーやってるだけで入れ食いな感じでした。
話題になったりビジネス的には成功してるけど、一番大切な根本的に悩み解決ができてるのか。
資料作りしながら、自分はクライアントの悩みを根本的に解決できるトレーナーでありたいし、そういったチームでありたいです。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
デジタルデトックスについて
2021.06.13 Written by 田村 繁光
スマホが普及したことによって、毎日の生活は便利になりましたが、特にコロナ禍になってからはスマホ依存に陥ってし...
-
トレーナーコラム
アクティブな生活がもたらす2つのアンチエイジング効果
2022.11.30 Written by 田村 繁光
年齢を重ねると、肌の老化や筋力の減少、代謝の低下などのアンチエイジングに関連した問題が増えてきます。 しかし...
-
トレーナーコラム
オススメの産後ダイエット方法について
2020.01.07 Written by 田村 繁光
女性の肥満のきっかけは40パーセントが妊娠・出産によるものだそうです。 妊娠中の体重の変化は平均10キロ~12キロと...
-
トレーナーコラム
何を狙って行動するか
2017.12.29 Written by 田村 繁光
クライアントの方から、美味しいたい焼きをいただきました♪ トレーニングの前や後は糖質エネルギーを必要としてい...
-
トレーナーコラム
コロナ禍でのフィットネスブームの理由とその健康への影響
2022.06.30 Written by 田村 繁光
新型コロナウイルス(COVID-19)の世界的な流行に伴い、フィットネスブームが急速に広がりました。 この記事では、身...
-
トレーナーコラム
効率の良い学びとは?
2019.12.05 Written by 田村 繁光
【効率の良い学びとは?】 人は、読んだことは10%・聴いたことは20%・見たことは30%しか学習しないと言われている...