健康ブログ
栄養バランスのとれた食事とは
トレーナーコラム
2021.08.26
栄養バランスのとれた食事とは、ご飯などの「主食」を基本に、肉や魚、卵や豆類などのタンパク質のおかずの「主菜」、野菜やきのこ、海藻などの「副菜」、そして「汁物」を組み合わせた和定食が理想的です。
.
また、一日の必要摂取量を意識して、カロリーを摂りすぎない工夫をすればオッケーです。
栄養バランスに整えるコツとして、まず食卓に種類の食事を揃えるようにしてみましょう。
.
①ご飯やパン、麺類などの主食となる炭水化物、②肉、魚、卵、豆類などタンパク質、③野菜やきのこ、海藻などの副菜を揃えれば、ほぼ完璧です(^^)v
.

おすすめ記事
-
ダイエット
セブンイレブンでタンパク質が摂れる商品
2020.11.01 Written by 田村 繁光
セブンイレブンでタンパク質が摂れる商品がどんどん出ているみたいです。 先日、見つけたのは「たっぶりサラダ...
-
トレーナーコラム
成功の鍵
2017.06.02 Written by 田村 繁光
最近、毎朝食べてる卵5つとツナを混ぜて作るスクランブルエッグです。最近は中にチーズを入れて味を変えています。 ...
-
ダイエット
40代女性の方の途中経過
2019.11.26 Written by 田村 繁光
定期的に健康屋にお越しいただいている、40代女性クライアントの方。 トレーニングを始めて1年が経ちましたが、体重...
-
ダイエット
コンビニで選びたいモノ
2017.04.16 Written by 田村 繁光
久々に食べましたサラダチキン。昔に比べて味のバリエーションも増えて、肉も少し柔らかい感じがします!食べやすい...
-
トレーナーコラム
40代こそ筋トレをするべき本当の理由
2020.03.07 Written by 田村 繁光
フィットネスがブームに鳴っていますが、特に筋トレがブームです。 様々なジムも増えているし、早朝や夜間帯には街...
-
トレーナーコラム
腹筋割りたいなら注目しておきたい正しいトレーニング法と食事
2022.11.25 Written by 田村 繁光
腹筋を割りたいと密かに思っている男性に限らず女性は多いという調査があります。 今回はそんな人のために、腹筋を...