健康ブログ
最高のパフォーマンスを引き出すには
日常
2017.06.30
たいていのビジネスマンは忙しくて自身の身体のケア忘れそうですが、仕事で最高のパフォーマンスを出そうと思ったら、まずカラダの調子を整える事が大切だと思います。
メンタル、睡眠、栄養など、コンディションを最高に仕上げておく必要があります。
メジャーリーガーのイチロー選手が、睡眠不足だと弱気になる時があると言ってました。
僕もカラダが重かったりすると、多少頭の回転が遅く感じたりします。
仕事はベストを尽くしますが、会社としては他者との勝負です。
他者と勝負する前に、自分に負けないようにしないといけませんね。
仕事ができる人を見ていると例外なく若い、勢いがある、寝ずにずっと動いてるイメージです。
僕はおかげさまで勢いしかない。
気迫が伝わるほどにバリバリやっていきたい。
おすすめ記事
-
日常
理屈で壁は超えられない
2019.02.12 Written by 田村 繁光
岡山店に新しく棚を買いました。 小坂トレーナーからの提案で見た目がスッキリ、整理整頓できました♪ まだまだ...
-
日常
楽しい空間
2019.06.01 Written by 浅野 陵介
基本的に 浅野ブースは 笑い声が多いです。 笑顔が多いです。 もちろん、真面目にやってますよ! 筋トレっ...
-
日常
高重量ではなく高負荷
2016.03.14 Written by 田村 繁光
先日、友人からの紹介で3人同時にトレーニング指導を行いました。 ウエイト目一杯かけたわけではありませんが、 ...
-
日常
後ろ姿は
2020.01.15 Written by 浅野 陵介
30代男性の後ろ姿です。 誰でも自分の後ろ姿は直接見れません。 でも、周りからは見えてる。 正面を隠しても 後ろ...
-
日常
50代女性の方から大変嬉しい口コミをいただきました
2020.10.08 Written by 田村 繁光
先日50代の女性クライアントの方から大変嬉しい口コミをいただいたので、皆様にも共有させていただきます。 以下 ...
-
日常
倉敷青年会議所の活動を通して
2020.06.08 Written by 田村 繁光
昨年度から所属している青年会議所でのスピーチしている様子です。 社業の合間で関わらせていただいております...