健康ブログ
新型コロナウイルスによる生活と意識の変化に関する調査
トレーナーコラム
2021.06.05
生命保険会社が5月に男女1,000人を対象に実施した「新型コロナウイルスによる生活と意識の変化に関する調査」で、運動不足だと感じている方が71.7%、最近、体力が落ちたと感じている方が59.7%、体重が増えたと感じている方も52.0%と過半数を超えているそうです。
.
多くの方において運動量が低下し新しい健康管理法の模索が続いている様子が伺えます。
その中でどなたにでも手軽ですぐに始められる運動がウォーキングです。
ウォーキングは歩くペースを上げるとエネルギー消費量が多くなり脂肪分解や燃焼が行えるので、ダイエットなどの手段として取り組む人にもオススメです♪
.
運動不足の人が新型コロナウイルスに感染すると、より重症化しやすく死亡リスクも高いことが、大規模な調査で明らかになっているそうです。運動不足を解消して免疫力の高いカラダを目指して参りましょう^ ^
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
勉強と研究の違いについて
2021.01.06 Written by 田村 繁光
毎朝、音声メディアで情報収集するルーティンの中で「勉強と研究の違いについて」がとても興味深かったです。 ...
-
トレーナーコラム
パーソナルトレーナーとの相性はとても大切です
2021.07.19 Written by 田村 繁光
浅野トレーナーと三宅トレーナーです。健康屋にはキャラが濃いスタッフばかりで、いつも賑やかです♪パーソナルトレ...
-
トレーナーコラム
美ボディ作りのカギ、マイオカインの秘密に迫る
2023.03.01 Written by 田村 繁光
美しいボディを作りたいと思う多くの人々が直面するのは、体質の違いや生活習慣によるもので、単に遺伝だけではあり...
-
トレーナーコラム
筋トレの原理原則に、意識性の原則
2019.10.24 Written by 田村 繁光
田村の肩トレ風景です。 筋トレで大切なのは身体を安定させて、狙っている筋肉へ負荷をかける事です。 重いもの...
-
トレーナーコラム
肩こり、腰痛、カラダがだるいと感じる原因と対処法
2021.11.04 Written by 田村 繁光
現代社会では、多くの人が肩こり、腰痛、カラダのだるさなど、慢性的な身体の不調に悩んでいます。 これらの症状は...
-
トレーナーコラム
効果的なスクワット|キング・オブ・エクササイズ
2020.04.05 Written by 田村 繁光
シェイプアップ、筋力アップ、健康維持など、身体づくりの目的は様々だと思いますが、それらの目的を達成する為に効...