健康ブログ
攻めのダイエットと守りのダイエット
ダイエット
2021.01.18
30代男性のお客様の年末年始のダイエットの進捗ですが、12月1日〜1月15日までの間で体重-2.2kg、体脂肪率-3.1%の結果です。
皆さんもご存知の通り、年末年始は体重が増えやすい時期ですが、ダイエットを進めることができました。
.
この期間中は特にストイックになる事なく、内緒でラーメンを2.3度食べてたり(笑)
本人いわく「筋トレしてると、前ほど食べても太らない感じがする」と言われていました。
また、時期によって攻めのダイエットと守りのダイエットの時期と分けています。
.
これは季節によって太りやすい時期や、本人のモチベーションの高い時期、低い時期を見極めたりして、体重を減らしにかかる時期、体重を増やさないように守る時期を設定します。
人なので、一年通してヤル気を維持し続けるのは至難の業です。
.
かと言って、筋トレを中断すると体重が増えるリスクが増すので、体重を維持する為の施策をお客様にお伝えをして伴走します。
今回は守りの時期にダイエットが進んだので、これから夏に向けて攻めのダイエット始まります(^^)
.

おすすめ記事
-
ダイエット
お腹いっぱい食べても太らないようにするには?オススメの食品と食べ方
2022.03.29 Written by 田村 繁光
たくさん食べると太ってしまうから、食べる量には気をつけなければいけないといった考えを持っていませんか?しかし...
-
トレーナーコラム
口に入れる物が、明日の自分を変える
2021.07.04 Written by 田村 繁光
「今、口に入れる物が、明日の自分をどう変えるのか?」ダイエッターや身体づくりをしている方なら、自問しながら食...
-
ダイエット
ちょっとした事での変化
2019.06.30 Written by 田村 繁光
とある日のお弁当です。 1パックを一食で一日に5.6回食事をします。 野菜の用意をするのが割と手間取ったりしてい...
-
ダイエット
食べたら動けばいい
2018.05.02 Written by 田村 繁光
いつかに食べたシェイクシャックのダブルハンバーガーです。 Webで調べたらなんと1つで911kcalもあるみたいですね。。(...
-
ダイエット
減量中のおやつ
2016.01.30 Written by 田村 繁光
減量を始めたのですが、 ただ単純に体重を落とすだけなら 食べなきゃいいだけなのでルールは簡単。 問題は筋...
-
ダイエット
こまめな栄養補給が必要な理由
2019.07.26 Written by 田村 繁光
どんなに忙しくとも栄養補給は欠かせません。 日々、忙しくされていると食事を摂るのが疎かになってしまいがちです...