健康ブログ
情報はたくさんあるのに、健康に悩むわけ
日常
2017.05.16
健康ブームに乗っかって色んな本が出ていますね!本当に色んな情報がはびこっています。しかし、たくさん情報が出ているのにも関わらずたくさんの方が健康について悩んでいるはずです、、
なぜでしょうか?結局、情報はあっても「自分に合った方法」を見つける事に苦労しているのではないでしょうか。
自分に合った方法を見つけるには、まず入ってくる情報をすべて試してみる事ですね。またはその道のスペシャリストに答えを教えてもらうかの二択になると思います。
おすすめ記事
-
日常
年末年始も
2017.12.27 Written by 浅野 陵介
年末年始のご予約 年末は31日まで 年始は3日から となっておりますが (浅野枠) 今現在 31日 8セッション 3...
-
日常
まずは自分が
2018.06.21 Written by 浅野 陵介
まずは自分がやって見せる。 自分がした事がないコトは人にお伝えできません。 というか、説得力がない。 自...
-
日常
プロテインについて
2021.04.11 Written by 田村 繁光
みました。プロテインはどのメーカーが良いのかよく聞かれますがタンパク質の種類はどのメーカーも変わらずで、ビタ...
-
日常
自分でボディメイクを実践
2016.10.04 Written by 田村 繁光
2週間ぐらいで結構絞れました。 あと、弱点部位だった背中を強化する事ができ、仕上がりはかなり良いです。 あと...
-
日常
ご縁
2020.08.19 Written by 浅野 陵介
痩せる手段なんていくらでもある そしてスポーツジムも沢山あるなかで 筋トレ、そして 健康屋を選んで...
-
日常
炭水化物は悪なのか
2016.01.12 Written by 田村 繁光
先日、餃子を焼きました♪ よくクライアントの方から言われますが 「田村さんって炭水化物食べないんでしょ?」...