健康ブログ
後ろ姿は老化の影響を受けやすい
日常
2020.07.31
パーソナルトレーナーという仕事柄、体型維持など見た目には気をつけています。
と言っても、お酒を飲むのは大好きですし、食べたいものも食べるのですが(笑)
筋肉は20代をピークに減少してしまい、さらにカラダの使い方のクセでこり固まります。
それがカラダのゆがみ、たるみを引き起こして、老けて見えてしまうの原因になります。
背中の筋肉を意識したことはありますか?
背中の筋肉は日常生活の中では鍛えられるほど使うことはないので、加齢の影響を受けやすい部位といえます。
背中の筋肉が弱ると身体にさまざまな影響がでてしまうので、今のうちから鍛えるようにしましょう!
.
おすすめ記事
-
日常
今後も
2017.11.16 Written by 浅野 陵介
沢山のお客様の協力と許可を得て ブログにお客様のことを書かせて頂いておりますが 自分のことが少しでもブログ...
-
日常
人と人
2019.11.05 Written by 浅野 陵介
お客様が わざわざ 職場まで 僕の為にプレゼントを渡す為だけに 持ってきて下さいました。 喜びを通り越...
-
日常
何事も全力で
2019.08.05 Written by 浅野 陵介
今日の一日の振り返り。 文字にすると 自分の考えがまとまりやすくて いいですねっ♪ 書いてる内容はほぼ、 ...
-
日常
少しずつ
2020.05.22 Written by 浅野 陵介
運動が嫌い だけども痩せたい 一人でジムに行っても続かなかったお客様が 1ヶ月で 筋肉量が増え ...
-
日常
追いつめられた時に
2016.06.21 Written by 田村 繁光
先日、肩のトレーニングを行いました! ウエイトトレーニングってただガムシャラに やってたら良いってわけでは...
-
日常
自分が変わるしかない
2020.02.19 Written by 浅野 陵介
頂いたバレンタインは ちゃんと御馳走になってます♪ 甘いもの食べない。 いっぱいあって食べきれない。 ...