健康ブログ
“岡山県を代表するパーソナルトレーニング会社”を目指して
日常
2019.11.11
昨日は新人研修を行いました。
経験者という事もあり、スムーズに指導を行うポイントを覚えてくれました♪
デビューする日も近いと思います。
健康屋は、“岡山県を代表するパーソナルトレーニング会社”を目指しています。
その為にテクニックを覚える事も大切ですが、一人一人が考える力を養う事も必要であると考えています。
身体づくりもそうですが、何を目指しているかで最初からやるべき事が違います。
彼には、どんなに運動が苦手な方でも、運動が好きになるようなパーソナルトレーナーを目指していってもらいたいですね(^ ^)
おすすめ記事
-
日常
体型のバランスは大事
2018.09.29 Written by 田村 繁光
今年出場したマイアミの大会はモデル部門だったので服を着ての審査もあったのですが、僕より身体が大きい選手でも体...
-
日常
自他ともに認める企業へ
2019.11.07 Written by 田村 繁光
仕事をしていく上で、大切なことを思い浮かべたら、スキル、知識、人脈、コミュニケーション力など、いろいろな要素...
-
日常
大型連休も中盤
2019.05.02 Written by 浅野 陵介
ゴールデンウィークも中盤になりました♪ もちろん仕事の方も沢山おられると 思いますが 連休の方は生活リズム...
-
日常
決断のスピード、勢い
2017.01.18 Written by 田村 繁光
健康屋のクライアントのバトンの 選手の方から、広島県のお土産を いただきました♪ お話を聞いていると年...
-
日常
実践に基づいた事が求められている
2017.10.20 Written by 田村 繁光
大会前のカーボアップ。近所のスーパーで餅を買い占めました。 昨日1日で筋肉のハリが戻ってウハウハです♪(笑) ...
-
日常
特別感を感じるサービスでハッピーを目指して
2020.06.26 Written by 田村 繁光
先日、クライアント様と食事へ。 美味しいお肉をご馳走になりました。 脂がしっかり乗ったお肉は普段食べな...